国産ワクチンはアンジェスも塩野義製薬も 実施する環境とかで 最後の第3相試験に進むのがなかなか厳しいようですが 既存薬のアビガンやイベルメクチンも 治験にかかる莫大なコストが すでに製造されている薬なので 儲けから回収のめども立たないのか 遅々として 海外からその効果が報告されるも 前に進んでいません そんな中 富士フイルムは21日 グループの富士フイルム富山化学が新型コロナウイルス感染症の患者を対象としたアビガンの臨床第3相試験を国内で開始したと発表です 対象者は発熱などの症状が出てから72時間以内で かつ基礎疾患や肥満などの重症化リスク因子を有する50歳以上の新型コロナ患者 試験は 医師・患者ともに 投与する薬剤を実薬かプラセボ(偽薬)かを知らせない方法で実施し 効果の度合いを調べる 上手くいってほしい ガンバレ富士フイルム富山化学 だれか北里のイベルメクチン 治験に予算つけて第3相試験やってよ(-。-)y-゜゜゜
生後42日目 インター400×尾内の2番仔 昨日午後 外に出てみました(^^)/
まわりを観察中です(^.^)
こちら側はどうなっている?
少し上も気になるようで(^-^;
まだ飛ばない方がいいな と思ったか このあと入舎!(^^)!
時を同じくして 上空 月に向かって飛ぶソラシドエアー ボーイング737型機(^.^)
だいぶ近づいてきました(^^)/
通過していきました 羽田発の大分行き 高度36,000フィート 時速660Kmで飛んでます(^^♪