健康の有難みを感じる昨今 | 定員10羽の鳩小屋でレース

定員10羽の鳩小屋でレース

2018年6月1日から レース鳩の飼育メモ(日誌)

「室伏さん(46歳)は昨年秋、歩き方がおかしくなって、転んだりもしたために検査を受けると、脳に腫瘍が見つかったのです。すぐに開頭手術を受けたところ、脳腫瘍ではなく、脳原発性の悪性リンパ腫でした」 あのハンマー投げの室伏がぁぁぁ スポーツ庁長官ですよね 鈴木大地の後を継いで 少し前柔道「平成の三四郎」古賀さん(53歳)はがんで亡くなりましたし 広島カープのエース 200勝投手の北別府さん(62歳) 2年ほど前に白血病で 抗がん剤治療と骨髄移植を受け 数日前地元テレビで久しぶりに見ました 復活がすごい競泳の池江璃花子さん(20歳)も急性リンパ性白血病 これも血液のがんだし 今現在通院したり 処方された薬を飲むこともなく 健康に感謝です(^^)/

 

写真左インター400×尾内の2番仔 生まれて30日目 虐待部屋です 右はお兄さん1番仔です(^.^)

 

 

同腹です 白が少なく ほぼほぼ灰胡麻で~す(^.^)

 

 

フジドリームエアライン 名古屋から熊本 距離630Kmを1時間15分で ただいま高度38,000フィート 時速640Kmで飛行中

 

 

『リベンジ消費』 余暇を楽しむ旅行者に早くなりたい 健康に感謝しつつ 広島市内某所 後ろに見える島は宮島(^.^)