ワクチン接種フォローアップ野党合同チーム | 定員10羽の鳩小屋でレース

定員10羽の鳩小屋でレース

2018年6月1日から レース鳩の飼育メモ(日誌)

立憲民主 共産 国民民主の各党は 新型コロナウイルスワクチンの接種状況を独自に情報収集する合同チームの立ち上げを決めた ワクチンの入荷数が今後増える場合でも 自治体の接種体制が整わず接種件数が伸びない可能性があると 自治体や医療関係者からヒアリングを実施し 問題点があれば政府に改善を求めるとしています 現場にすれば 忙しいときにヒアリングはたまりませぬ そんなことより 接種会場の受付でもお願いしますよ!(^^)!

 

600Km地区ナショナルレース 500羽参加で当日100羽帰還 4日目の記録までの後日帰りが100羽 取りあえず今後の800Km桜花賞と北海道からの1000Km

レースにはつながったのかな(^-^;

 

そんなところでくつろがないで 早く入舎してくださいよ デズメットP&Oの仔 1月30日生まれ(^.^)

 

 

こちらもそうです 太陽光の屋根で午前中くつろいでいます デズメットの仔(中)と 1月25日生まれのインター400君の仔達(左と右)!(^^)!

 

 

夕方の員数チェック 1羽たりません(>_<) どうもこの子のようです 1月14日生まれのイェレマ雛君の仔 3か月目の失踪?(T_T)

 

 

名古屋からベトナムハノイ 距離3,400Kmを5時間で ベトナム航空B787型機 高度4万フィート 時速720Kmで飛行中