細い糸 ワクチンのベルギーからの空輸 | 定員10羽の鳩小屋でレース

定員10羽の鳩小屋でレース

2018年6月1日から レース鳩の飼育メモ(日誌)

昨日ワクチンの3便目 やはり40万人分でしょうか ANAがベルギーのブリュッセルより成田に運んできました この輸送に日本の将来がかかっている なんかもっと太くできないか 国内生産とか 国産ワクチンが出来ればいいのだが(-。-)y-゜゜゜

 

写真左端は純岩田(♂) 洗面器で水浴び中の たぶん右がインター400君(♂) 左が700Km記録(♀) なかなか見分けがつきません!(^^)!

 

 

純岩田 なかなか洗面器に入ることができません 外でブルブルしています(^-^;

 

 

連盟「スプリンター」レース 当日 そして翌日 いい天気ですが 我が家のリトルガビーと秋レース360Km翌日帰り君は帰ってきません(T_T) トップは分速1200m越へ しかし帰還状況は意外と厳しいレースになり 当日で5割強 翌日で7割少し超えたところか(>_<)

 

 

良い月が出ていたのですが なかなかうまく撮れていません ボケか?ブレか?(>_<)

 

 

昨日の朝 9時半の山形庄内平野あたり シベリア上空を飛んで 日本海を横切って ワクチン運んできました(^^)/