キラキラ美味しいすいかの琥珀糖 | HiroMaruの美味しいスイーツ

HiroMaruの美味しいスイーツ

スイーツの作り方をメインに書いています。
今日も美味しいの雨を降らせます♪
美味しいメーカーのひろまるです。

琥珀糖を買うととても高価ですが、おうちで作るととてもお安く出来ます。
そして、プレゼントにも最適です。


手近にあるもので作れるので是非作ってほしいです。

 

 

【材料】
赤い琥珀糖
・水 400ml
・粉寒天 11g
・グラニュー糖 600g (砂糖でも大丈夫です)
・食紅(赤)
緑の琥珀糖
・水 200ml
・粉寒天 6g
・グラニュー糖 300g
・食紅(緑)

【作り方】


準備・・・牛乳パックを利用してハサミとマスキングテープで型を作る

(赤い部分)

 


①鍋に水と粉寒天を入れて、中火くらいで沸騰させて約2分煮て溶かす

 

 



②弱火にしてグラニュー糖を加えて、吹きこぼれないように混ぜながらゴムベラから糸を引くらいまで煮詰める
※鍋の大きさや火の強さによって変わりますが今回は約10分煮詰めました



③牛乳パックの型に寒天液を流しこんで食紅(赤)で色を付けて冷蔵庫で約30分冷やす

(緑の部分)

 


④手順は①②と同じ
※食紅(緑)で色を付ける

 

 



⑤③の赤い寒天にそっと流し込む
※赤い部分の表面に膜が張って、緑の寒天が混ざらない程度に固まっているのを確認して流しこむ



⑥冷蔵庫で固まるまで冷やす(1-2時間)

(仕上げ)

 


⑦型をハサミで切って寒天を取り出して6-7mmに切り、形を整えてピックを刺す

※ピックはセリアで購入しました



⑧デコペンで種を描いて、7-10日間風通しの良い所で乾かす

 

 


可愛く出来ました☺

 

7日間乾かしましたが、もう少し乾かす方が良かったような気がします。


◆琥珀糖の切れ端は色分けして、鍋に少しの熱湯を足して火にかけて、煮溶かしてバットに流して琥珀糖を作れます

このすいかの琥珀糖の作り方動画はこちらです。

下矢印 下矢印 下矢印


--------------------

参考になった方はいいね、フォロー、コメントをよろしくお願いいたします☺

--------------------
 

最後まで読んでくださってありがとうございます!

(いいねやコメント頂けるとめちゃくちゃ励みになります。いつもありがとうございます)

★Instagramもやってます。⇒hiromarucooktv

 

★TikTokもやってます⇒hiromaru007


★Twitterもやってます。⇒hiromarucook

 

★YouTubeもやってます⇒HiroMaru CooK TV

 

--------------------

 

 

ひろまるくんグッズもありますので良かったら見て行ってくださいね