HiroMaruの美味しいスイーツ

HiroMaruの美味しいスイーツ

スイーツの作り方をメインに書いています。
今日も美味しいの雨を降らせます♪
美味しいメーカーのひろまるです。

生クリームと板チョコだけで簡単に出来るチョコムースです。


カルーアを入れると大人の味になります。


優しい甘さのチョコムースを是非作ってみてくださいね。

 

 

【材料】
生クリーム 150ml
ブラックチョコ 120g
 
【作り方】


①ブラックチョコを細かく割って、電子レンジにかけて溶かします。



②生クリームをミキサーで柔らかい目に泡立てて、①とカルーアを加えて8分立てにします。
※カルーアは入れなくても大丈夫です。



③絞り袋に入れてカップに絞ります。
 ※ビスケットを入れると美味しいです。

 

 

簡単に作れて美味しく出来ました。

 

このチョコレートムースの作り方動画はこちらです。

下矢印 下矢印 下矢印

最後まで読んでくださってありがとうございます!

(いいねやコメント頂けるとめちゃくちゃ励みになります。いつもありがとうございます)

★Instagramもやってます。⇒hiromarucook
 

★TikTokもやってます⇒hiromaru007


★Twitterもやってます。⇒hiromarucook

 

★YouTubeもやってます⇒HiroMaru CooK TV

 

初心者でも作りやすいレシピ本もありますので良かったら見てくださいね。

 

ひろまるくんのグッズもありますのでよろしければご覧ください。

 

 

混ぜて焼くだけの簡単ひび割れクッキーです。


しっとりした食感でお友達へのプレゼントやバレンタインにもいいと思います。


上手くひび割れクッキーが出来なかった方はぜひ見てくださいね。


牛乳に浸けて食べるととっても美味しいですよ。

 

 

【材料】5枚分
ブラックチョコレート 125g
無塩バター(室温) 25g
卵 (室温) 1個
グラニュー糖 25g
きび砂糖  30g
薄力粉  25g
塩 少々
ベーキングパウダー 1.5g
重曹 1.5g

【作り方】


①ボウルにブラックチョコレーを細かく割って入れて、そこへバターを加えて電子レンジ600wで約1分温めてよく混ぜて溶かす。
※溶けない場合は10秒ずつかけてください。



②別のボウルに室温に戻した卵を割り入れて50-55℃の湯せんにかけて、グラニュー糖、きび砂糖(グラニュー糖でも良い)、塩を加えてもったりとするくらいによく混ぜる。
(※ポイント・・・グラニュー糖、きび砂糖は必ず湯せんにかけながら卵に加えて完全に溶かしてください。その際良く混ぜた後は卵の温度は人肌より温かい目、約40℃にする。)



③薄力粉とベーキングパウダー、重曹をふるって加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜて冷凍庫で20-30分冷やす。
(※ポイント・・・重曹を入れる。そして、生地がダレないように冷凍庫でしっかりと冷やします。)



④天板にシルパットかクッキングシートを敷いてディッシャーで5個に分ける。
(動画ではディッシャーを使ってますが、スプーンでも大丈夫です。)



⑤180℃に予熱したオーブンで13-16分焼いて、天板のまま冷ます。


外側は柔らかくて中はねっちりとした食感で美味しいですよ。

 

このひび割れクッキーを失敗なく作る方法の動画はこちらです。

下矢印 下矢印 下矢印

 


◆動画で使用したディッシャー



◆動画で使用したシルパット

 

最後まで読んでくださってありがとうございます!

(いいねやコメント頂けるとめちゃくちゃ励みになります。いつもありがとうございます)

★Instagramもやってます。⇒hiromarucook
 

★TikTokもやってます⇒hiromaru007


★Twitterもやってます。⇒hiromarucook

 

★YouTubeもやってます⇒HiroMaru CooK TV

 

 

 

 

ホットケーキミックスにきぬこし豆腐、卵を混ぜるとパンのような食感になります。


混ぜて焼くだけで簡単に美味しいツナマヨコーンパンが出来ます。

 

 

【材料】マドレーヌ型(75mmΦ)約7個分
きぬこし豆腐 75g
卵 1個
ホットケーキミックス 150g
ツナ 60g
マヨネーズ 35g
コーン 80g
こしょう 少々
パセリ 少々

【作り方】


①ボウルにきぬこし豆腐、卵を入れてホイッパーでよく混ぜます。



②そこへホットケーキミックスを加えてゴムベラで粉っぽさが無くなるまでまぜます。



③ツナ缶の油を切ってマヨネーズで和えます。



④マドレーヌカップに②の生地を8分目くらいまで入れて、その上に②のツナマヨとコーンを乗せます。



⑤180℃に予熱したオーブンで20分焼きます。
※家庭のオーブンによって焼き時間は少し変わります。
(約10分経ったら焦げが均等になるように前後を入れ替えます。)

 

 

豆腐をいれると簡単にパン食感のツナマヨコーンができます。

 

ケチャップをかけても美味しいですよ。

 

このホットケーキミックスで作るツナマヨコーンパンの作り方動画はこちらです。

下矢印 下矢印 下矢印

 

最後まで読んでくださってありがとうございます!

(いいねやコメント頂けるとめちゃくちゃ励みになります。いつもありがとうございます)

★Instagramもやってます。⇒hiromarucook
 

★TikTokもやってます⇒hiromaru007


★Twitterもやってます。⇒hiromarucook

 

★YouTubeもやってます⇒HiroMaru CooK TV

 

 

 

 

ひろまるくんグッズもありますのでよろしければ見て行ってくださいね。