公共の駐車場にクルマを停める際は出来るだけあんまり他の人が停めないような場所を選ぶようにしています。

 

本日、食料の買い出しに行ったスーパーも同じく。

クルマに戻ってくると隣に1.5トンくらいのトラックが停まっていて。

普段ならあんまり気にならないのですが今日はもの凄く気になりだして。

駐車場を出てすぐの信号待ちでクルマを降りて確認したら・・・

 

嫌な予感は当たるもので

うっすらフェンダーが凹んでますやん。

 

咄嗟に手で戻すと『ポコッ』と元には戻りましたが・・・

慌てて車庫に向かい改めて確認すると

 

 

 

 

ちゃんと何かに当てられてます。ただしトラックではない。と思う傷が。

 

 

慌てて磨くと幸いにして傷ではなく相手の塗装もしくは汚れでした。

 

 

 

 

 

ただ、よ~~~く見ると歪は治らず・・・

 

 

 

指先で触れるとうっすら歪があって。

これくらいの事でごちゃごちゃ言うなと言われそうですが・・・

 

12年目の価値の無い、最低グレードの軽自動車でもバンパーを含めて一度も鈑金歴が無いのが自慢のクルマ。

これでも愛情を注いでいるので非っ常~~~に気ぃ悪いです。

一応拘りを持って乗ってますし。

まぁ当てた本人は自覚が無かったのかもしれません。某SNSでおなじみの老害というヤツかも。

 

でもこれくらいで済んで良かったっす。

大きな事故の前ぶれかもしれないので気をつけませう。

 

 

それにしても・・・

おととしの居眠りを知らせてくれた(と信じたい)件といいコヤツは意思をもっているのかもしれん・・・

『クリスティーン』みたいに(←古っ!)

今日はいつになく嫌~な感じがしたし。

 

 

これじゃぁ安易に乗り換えられないよぉw

・・・オカルトはご免ですw

 

でも大丈夫。

アシグルマで乗り換えたいクルマは今のところ皆無です。

前回の車検時も現行型のN-ONEを勧められましたが現行型は要らない装備がいっぱい付いてるしパーキングブレーキは電子制御だしなによりインパネのデザインが好かん。

 

 

なので出来るだけ大事に、そして愛情を注ぎませうw

 

 

 

 

 

 

ふぅ・・・記事にしたら気持ちが楽になりましたw