【誰と一緒にいるのかをデザインする】
いつも感謝しています!
中村・「ジローラモ」・博です。
今日は、
個人セッション、コンサルを
3名の方と実践します。
#私ができることを全力で。
それでは、本題に。
===============
今日は、
【誰と一緒にいるのかをデザインする】について
お話しをしていきたいと思います。
今日も
自己啓発関連のお話しを
他の方とはなるべく違った視点で
語ってみたいと思います。
それで、もちろん、この内容は、
私が応援をしたい、
個人事業主の人や、
コーチ、カウンセラーなどにも
とてもお役に立つ内容なので、
お伝えしていきたいと思います。
・・・
人は環境の生き物とは
よく言ったものでして。
誰と一緒にいるのかで、
その影響を色濃く自分に
取り込むことが出来てしまう。
これを、
自分の人生で考えてみると、
幼少期は、
親や学校の価値観を
色濃く受け取って、
自分という人間の価値観(色眼鏡)の
の土台を作ってしまう時期があって。
これが、よくも悪くも
長い人生の基盤になっているのが、
ほとんどの人の人生となっていて。
ここからは、中々離れられないのです。
私の場合は、
10代から、40代の中盤まで、
幼少期に色濃く受け継いだ価値観で、
自分の人生を生きていました。
思い出すと、
中々に生きにくい生き方していましたねー。
通常は中々に
手放せないんじゃないでしょうか。
コンフォートゾーン(安全領域)なんて
言い方をしますが、
ここから抜け出そうとするのは、
とにかく怖くて苦しい感じがしますし、
どうやったら抜け出せるのか、
40代の後半まで、
本当に中々わかりませんでしたよ。
それもこれも、実は全て
幻想なんですけれどもね。ww
で、
私が変れたきっかけは、
環境を変えたことでした。
誰といるのかを決めて、
他の環境を極力捨てたこと。
私の場合、これでしか、
変えることはできませんでした。
40何年も持ち続けた、
コンフォートゾーンの力は、
それくらい強力な呪いで。
うん、強力なんですよ。とても。
(と自分が勝手に思っているんですけど)
だから、あなたが変りたいと
本当に願っているのなら、
あなたがこの人の話なら、
まるっと全部を受け取れますって人を見つけて、
その人の価値観をたくさん受け取り続けると
良いと思います。
何十年も持ち続けた価値観を
ぶち壊すのには、
環境の力を使うのは、
人間という環境に影響されまくる生き物にとって
もっとも効果的で、
もっとも短期間に自分を
改善できる方法じゃないかなあと。
ですので、
当然、その環境選びは、
とてつもなく重要です。
さーて、あなたは、いまからの人生を誰と一緒にいますか?
ということで、
今日は【誰と一緒にいるのかをデザインする】について
お伝えしました。
今日も素敵な一日をお過ごしくださいませ。
それじゃー、またねー。
================
「セッション研究所」
こちら
http://session.salon/session_labo_lp_per/
セッショニスト(カウンセラー、コーチ)の
自立支援をする場所です。
ただ、カウンセラーにならなくても、
コミュニケーションのスキルの本質的な
力をアップデートするのに使えます。
初月無料なんで、
どんなことやろうとしているのか
興味がある人はぜひご一緒に。
http://session.salon/session_labo_lp_per/
「自己受容マスタリー」⇒「俯瞰力マスタリー」
(自己受容⇒自己肯定⇒自己実現)」
伝えるのが楽しすぎる。
幸せと豊かさの循環が勝手に起きてしまう。
https://zeros01.shopselect.net/
================