一時期飲食店の予約でも問題になりました

予約の無断キャンセル

30人からの宴会を予約して来店せず!みたいな

舞台でも一定数あるのです

先日もライブハウス予約で同様な事がニュースに

60人程度の入場予定のうち

予定した30人が来なかったとか

完売にしてるのに半分空席

これはもう嫌がらせ

威力業務妨害ですな


プレイガイド購入以外のお客様のご予約の変更には

極力対応させて頂いております

観て頂きたいので

しかしながら

発券済チケットの対応は難しい

予約購入後のキャンセル、変更は不可です


プレイガイドは基本事前購入ですが

「こりっち」ご利用の場合は

当日精算が選択出来ます

関係者も当日精算が多いです

これも言ってみれば旧くからの慣わし…

飲食店然り

信頼関係で成り立ってます


ここ数年

悲しいことに

この当日精算の無断キャンセルが増えました

関係者ではなく、一般の方です

(余談ですが、その昔予約してくれた若い役者が無断で来場せず、連絡もなく。コチラから電話したら

「バイトだったんですよ!」と逆ギレされ…縁を切りました。メールくらい出来るやろ!)


席は確保しているのに来場せず

連絡もせず


急病、急用

人生何があるか分からない

なるべく対応させて頂きたい

でも無断キャンセルが増えるようならば

コチラは数が読めなくなる

もちろん極一部の方です

ほとんどの方はご連絡下さいます

小劇場での10枚は中劇場の50〜60枚

大劇場の100枚に匹敵します

ならば全部事前入金にするべきか…


これもジレンマ


ハード面はしっかり確立するから

あなたはソフト作りに没頭なさい

こうなると良いのだが…

これも相当に信頼関係が構築出来てないと確立出来ない

近年の悩みの一つではあります



なんかコロナ禍以降

今までほぼなかった事象が増えましたな