自粛生活6週間

こんなに長く
稽古もせず
本番もなく
撮影もなく
人の芝居も映画も観に行かないなんて

かつて記憶にございません

想像すらしなかった

果たしてこの先どこまで耐えられるのだろう

大手の夏の舞台
続々と中止も発表されてます

ならばならば

誰が
いつ
どういう形で芝居は始められる?
年内は無理とか来年も無理とか
今後無理とか
言ってくれちゃいます、識者の方々

キャスト・スタッフ・お客様の安全第一を考え

それはもちろんそうなのだけど

そんなに?
そこまで?
という気持ちも
自分の中にあるのは事実

もともと
『右に倣え』とか言われると反発するタチだからね

安全を考えるから
ここまで自粛生活を続けてるんだけども

この先

演者もお客さんも
フィジカルディスタンスを最低1mとって
マスクやフェイスガードして等々
20項目位のムチャなガイドラインを出されても

それでは出来ないな、やりたい芝居は
ネタなら良いけど
やってみたい気もするけど

常に距離をキープして芝居なんか出来やしねー
採算も取れない
無観客リモート公演
これも無理だなぁ
どうかな…

ハナから無理だと思わない!
これは作品を作る上での自分の中の鉄則なのだけれど

明けても暮れても
そんなことばかり考えての堂々巡り

これは果たして
進んでるのか?
進んでるのか、オレは

あれこれ考えながら

料理ばっかり作っとる

多分今までで一番美味かった豚野菜炒め


カレーも毎回趣向を変える
ま、カレーはカレーだけど

パプリカ…好きなんだよねー