部分痩せしたい悩み | 洋服を綺麗に着る体を作る・女性の為の体作りの為のブログ

洋服を綺麗に着る体を作る・女性の為の体作りの為のブログ

女優さんやモデルさんのように服を着こなせる体型をつくりを専門としたブログになります。服を選ぶ事も大切ですが、体型自体を変える事でより素敵に服を着こなせる体型に変えていく。そんな内容をお届けしていきたいと思います。

服を女優やモデルのように着こなす
体をつくるHIROです^ ^

 

 

 

部分的に太くて困っている
もしくは細くて
 

着たい服が似合わない
悩みに関して
 

ももが太い。
二の腕が太い。

お腹がたるんでいる。

お尻がたるんでいる。

 

なんだかそれが影響していて
服が似合わない。

 

そんな方の為に記事に
してみました。

 

部分的な問題を解消するには
その部分のみならず全体をみる事
が大切になってきます。

 

 

部分的な問題を解消するには
部分的なエクササイズを
するだけでは解消できない

 

例えば


二の腕が太い事や
たるんで気になるといった
例でお話しさせて頂きますね。

 

 

お悩みの原因を知る

 

 

この場合に

 

二の腕に集中して
エクササイズをしてもあまり
効果が望めなかったりします。

 

 

筋肉が使われていない事なのか
単に体脂肪率が高い事が原因なのか

 

もし筋肉が使われていないだけならば
適切な刺激をいれてあげるこ事が大切ですし、

 

部分的な筋トレをする事で
腕の質感も変わって綺麗に魅せる事ができます。

 

ですが、

 

体脂肪率が高くて体脂肪量が多いならば
二の腕だけ固執しても効果が薄いものに
なってしまいます。

 

 

原因に対してアプローチできる事が
高い効果をもたらすものになるからです。

 

 

取り組むものの効果を知る

 

 

お悩みの部分が

 

なぜそうなっているのかという原因と
これから行おうとするアプローチが
どのような効果があるものなのかを
 

把握する事が大切です。

 

 

例えば、

 

エクササイズとは
 

・筋肉をつける
・筋肉の質感を変える
・消費カロリーをあげる効果

・基礎代謝をあげる効果
・体液循環を促す効果

 

などなどといった、

効果が見込めます。

 

 

取り組み方を知りましょう

 

二の腕が太いから二の腕を使う
エクササイズばかりをしていても
あまり効果が見込めない可能性があります。

 

エクササイズもやり方があるからです。

 

筋肉には

 

・速筋

・遅筋

 

といったようなタイプが存在します。

 

速筋とは太くてたくましい筋肉です。
100メートル走のスプリンターが
持っているタイプの筋肉です。


遅筋とは細い筋肉になります。
マラソンランナーが持っているタイプの
筋肉になります。

 

 

筋トレは取り入れる事で
美しい体に質感をグッと変えて
くれるものに確実に貢献してくれます。

 

 

ただし、

 

取り入れ方が大事なのです。

 

 

例えば、

 

 

二の腕を鍛えるのに速筋を沢山刺激
しすぎる事で太くたくましい筋肉が
鍛えられる事になります。
 

 

更にこれまでと体脂肪量を下げないで
体脂肪量が変わらない場合

 

二の腕自体の体積を更に
増やす事に繫がります。(イメージ)↓↓

↓↓ボディメイクが逆効果になる場合(体積が増す)

 

こうした目的に対して
やり方や取り入れ方の方向がずれてしまった場合に
 

頑張って取り組んだものが
思っていたものとは違う結果になってしまうのです。

 

 

どうしたら良いのか

 

 

引き続き二の腕の例でお話しさせていただければ、
次のような事を行なっていきます。
 

 

◆体脂肪室の適正化(体脂肪過多な場合は下げる事)
→統計上体脂肪が下がるという事は

皮下脂肪のある二の腕のサイズも
必然的に下がる事になります。

 

 

◆エクササイズ仕方を変える

→太くてきになっているならば
遅筋タイプで回数を多めにして行う事。

全ての人が当てはまる訳ではなく

体脂量や骨格によって速筋タイプや
遅筋タイプをどれくらい取り入れるかを
決めるかが大切になります。
 

◆二の腕以外にもアプローチ

→二の腕が気になっている場合に
他の部分にも影響がでているケースが多いです。
二の腕だけに気をとられていてもあまり変わりにくいです。
他の代謝を向上させる大きな筋肉は
トレーニングをして
しっかりと刺激をいれてあげる事も大切です。

 

ストレッチ
関節をうごかしながら行うストレッチがあります。

このようなストレッチを入れてあげて
筋肉のポンプ作用を使って
循環を促します。

 

 

ここまで説明させて頂いたように
部分的問題を解消するには
 

部分もみて、
尚且つ全体をみて
 

アプローチしていく事が大切になりますよ^ ^

 

 

 

本日も最後まで
お読みくださいましてありがとうございました^ ^