今日の音楽「アニメ、CMソング、ドラマ・映画主題歌」(その1790) | 洋のblog

洋のblog

Music Journey



今夜もお気に入りのアニソンを。
「ミクロイドS」の主題歌で「ミクロイドS」と
EDテーマの「ヤンマだ アゲハだ マメゾウだ」。


過去記事はこちら。(リンク貼ってます)


アニメの放送は1973年4月から同年10月まで
NET(現・テレビ朝日)系で毎週土曜日20時半からの30分番組で
全26話が放送されていました。

主題歌、EDテーマともに作詞は阿久 悠さんで、
作曲/編曲(アレンジ)は三沢 郷さん。
歌はヤング・スターズ。
(ヤング・スターズは当時、NHKの音楽番組「ヤング101」に出演していた
メンバーからの選抜)

♪心を忘れた科学には 幸せ求める夢がない

のところがお気に入りです。(*^^)v


原作は手塚 治虫さん。
週刊少年チャンピオン掲載の漫画版は
重く沈鬱なムードやストーリー展開ですが、
アニメ版は科学文明社会への批判や風刺を描きながらも、
単純明快なヒーロー活劇として映像化されていました。

連載開始当初は手塚さんが提案した「ミクロイド」に
アニメ製作会社である東映が「Z」を付けたため、
「ミクロイドZ」というタイトルが使用されていました。
しかしアニメ版のスポンサーがセイコー(当時:服部時計店)に決まると、
「Z」はライバル企業のシチズン時計株式会社(CITIZEN)を連想させることから
セイコー (SEIKO) の「S」に変更されたそうです。
この時点でTVアニメ版の方も「ミクロイドZ」のタイトルでのオープニングが
すでに完成していましたが、変更を余儀なくされています。
週刊少年チャンピオンの連載漫画もこれに合わせて
タイトルが途中で変更となったみたいですね。

CITIZENの「Z」……でタイトル変更……?……ですか?