オリンピックテーマソング特集の第8回です。
今夜は ゆずの「栄光の架橋」をメンテナンスしまさした。
過去記事はこちら。(リンク貼ってます)
→「今日の音楽「アニメ、CMソング、ドラマ・映画主題歌」(その604)」
リリースは2004年7月でオリコンの最高位は2位。
NHK「アテネオリンピック中継」の公式テーマソングでした。
作詞/作曲は北川 悠仁さんで、編曲(アレンジ)は松任谷 正隆さん。
オリンピックテーマとして有名な作品ですが
小学校などでは合唱で歌われることが多い様で
そういう「思い出」がある方々もたくさんいらっしゃると思います。^_^
2007年10月放送のミュージックステーションに出演し、
「栄光の架橋」についてのエピソードを聞かれた際に、
北川さんは
『家の中を歩きながら曲を制作していた。
家のキッチンの隅っこに居たときに、「栄光の架橋」という曲が出来た。』
というエピソードを番組内で披露。
ちなみに、曲の制作を依頼されたことに関して、
『オリンピックに出場したこともないし、
オリンピックを前にした選手の気持ちも味わったことない。
曲の制作は出来上がるまでに時間がかかったし、大変だった。』
という曲の制作に関してのエピソードも番組内でしていたそうです。