今日の音楽「アニメ、CMソング、ドラマ・映画主題歌」(その1662) | 洋のblog

洋のblog

Music Journey



今夜は「ウルトラセブン」をメンテナンス。


過去記事はこちら。(リンク貼ってます)


放送は1967年(昭和42年)10月1日から1968年(昭和43年)9月8日まで。
TBS系で毎週日曜19時からで全49話が放送されました。

主題歌は「ウルトラセブンの歌」で歌は みすず児童合唱団とジ・エコーズ。

このジ・エコーズなる男性コーラスユニットには「超」がつく有名人が!
冒頭の「セブン」の歌声の3つ目の「セブン」の声は
あの尾崎 紀世彦さんです!
よぉ〜く聴くと確かに尾崎 紀世彦さんの歌声ですよ。(^^)v


自然現象の一部としての怪獣出現が主なテーマだった「ウルトラマン」に対し、
「ウルトラセブン」では明確な侵略の意図を持った知的生命体=宇宙人との
対立が物語の中心となりました。
「ウルトラマン」とは一線を画すため、敵は宇宙からの侵略者に統一。

「ウルトラマン」よりも高い年齢層にもターゲットを広げたそうです。


「ウルトラセブン」と言う名称は「怪獣ブースカ」の後番組の企画案から。

「7人の猿人が繰り広げる原始時代のコメディ」の「ウルトラ・セブン」から

タイトルを拝借したのだとか。

劇中では

『モロボシ・ダンの正体を知らないウルトラ警備隊は、

 自分たちに協力する真紅の宇宙人を

 ウルトラ警備隊7人目の隊員という意味を込め、

 「ウルトラセブン」と命名した』

としました。