今日の音楽「邦楽編」(その1635) | 洋のblog

洋のblog

Music Journey


今夜は小坂 恭子さんの「想い出まくら」をメンテナンス。


過去記事はこちら。(リンク貼ってます)


リリースは1975年でオリコンの最高位は1位。
約130万枚をセールスし年間チャートでも3位にランクインした大ヒット曲。
ちなみに年間1位はさくらと一郎の「昭和枯れすゝき」、
年間2位は布施 明さんの「シクラメンのかほり」でした。

作詞/作曲は小坂 恭子さん、編曲(アレンジ)は福井 峻さん。

Wikipediaにあります本作の記事には

『小坂は当時22歳で、
 ベッドでの男性との情事を歌った際どい歌詞に様々な憶測が流れた。
 小坂自身
 「タバコを吸うかわいい友人の女性がモデル。
 それに私の空想と、誰かそばにいつもいてほしいという
 女性の願望を詞にしただけ」
 と話した。
 その願望は女性の共通項だったのか、
 男性よりも女性の方が店頭でレコードを手に取ったといわれる』

とありました。