今日の音楽「アニメ、CMソング、ドラマ・映画主題歌」(その1522) | 洋のblog

洋のblog

Music Journey


邦楽・主題歌枠での安全地帯の特集です。
今回はCMタイアップ曲をメンテナンス……ではなく新規掲載。
(真田広之さんのCM動画を貼り付けた記憶があるのですがね……。(-_-;))

安全地帯で「あの頃へ」。

1992年のリリースでオリコンの最高位は23位でした。
(少し地味すぎましたかねぇ……? 私は好きな一曲なんですが……。(^^;)

月桂冠「花鳥風月」のコマーシャルソングに採用されています。

この頃から音楽業界ではミュージックシーケンサーやドラムマシンなどを使い
予め入力しておいたデータを再生することで恰も演奏している様に聴かせられる
「打ち込み」と言う技法が主流になりつつありましたが
玉置 浩二さんはこの流れに強い抵抗感を示したそうです。

まぁその気持ちは解りますね。
ソロプロジェクトならまだしも、それやっちゃうと「バンド」の意味がなくなりますからね。

また新事務所を設立し独立したことで玉置さんの周りの環境が激変。
やりたい事が思う様にやれなくなっていったことでメンバーとの間にも軋轢が生じ
一時代を築いた「安全地帯」も解散と言う道へハンドルに切ることとなります……。