今夜は名曲をメンテナンス。
イルカさんで「なごり雪」。
過去記事はこちら。(リンク貼ってます)
伊勢 正三さんの作詞/作曲の作品。
イルカさんのバージョンはカバーで
オリジナルは伊勢さんが在籍していた「かぐや姫」。
1974年3月リリースのアルバム「三階建の詩」に収録されています。
オリコンのアルバムチャートの最高位は1位(年間チャート5位)でした。
イルカさんはずっとこの曲が大好きでした。
しかしレコード会社からのカバーの打診には後ろ向き……。
彼女の中では
「伊勢さんの「なごり雪」」
と言うことで着地してたんでしょうね。
再三の説得にも首を縦に振らないイルカさんでしたが
伊勢さんから
「イルカの「なごり雪」が聴きたいな」
の一言を貰い
「あ……歌っても良いんだ……」
と蟠りがとけてレコーディング出来たそうです。
イルカ版「なごり雪」は1975年11月にリリースされ
オリコンの最高位は4位まで上昇しました。
100万枚近いセールスを記録しています。
イルカさんのカバーの大ヒットがなければ
「知る人ぞ知る」な作品になってたかもですねぇ……。
イルカ版「なごり雪」のアレンジャーは松任谷 正隆さん。
イントロのピアノがハラハラと舞う雪っぽく聴こえませんか?
私は大好きです。
さすがは松任谷 正隆さん!です。(^o^)
2002年。
楽曲の持つ世界観を独自に解釈し、
大林 宣彦監督が映画化されています。
主演は三浦 友和さん。
そんな大林 宣彦監督も2020年4月10日に82歳で逝かれました……。
もうすぐご命日ですね……。