2021年も残すところこの12月の一ヶ月となりました。
ワクチン接種の影響なのか毎日の新規感染者も嘘見たいな数字になりましたね。
「収束」なんか夢物語だと思わせるくらい「数千人」レベルで増えてたりしましたが
もはや「収束」したかと思った矢先「オミクロン株」とやらの出現……。
本当に困りましたね……。
ひとまずは取り敢えずの「収束」と言えるでしょうが、
これが「終息」に書き換えられる日が一日も早く訪れます様に。
そんな12月のメンテナンスは井上 陽水さんから「心もよう」を。
過去記事はこちら。(リンク貼ってます)
1973年12月にリリースされた日本初のミリオン達成アルバム「氷の世界」。
その先行シングルが1973年9月のリリースの本作でオリコンの最高位は7位。
陽水さんにとって初のトップ10入りシングルとなりました。
アルバム「氷の世界」はリリースが1973年12月。
オリコンの最高位は1位。
1974年と1975年の2年に渡り年間チャート1位を獲得。
更に1976年の年間チャートにも26位にランクインしています。
「超」がつくロングセラーアルバムだったんですよねぇ……。(・・;)
リリースから2年後の1978年8月。
「氷の世界」は日本の音楽界史上初となるアルバムセールス100万枚突破となりました。
実に100週以上に渡りトップ10圏内にとどまり、
その間、5度の1位返り咲きを果たしています。
以前にも書いた記憶がありますが、
日本のLPレコードでミリオンセールスを記録しているのは4作品。
松山 千春さんの「起承転結」、寺尾 聰さんの「Reflections」、
YMOの「ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー」
そして井上 陽水さんの「氷の世界」です。
そして井上 陽水さんの「氷の世界」です。