今日の音楽 「洋楽編」(その764) | 洋のblog

洋のblog

Music Journey



今回の洋楽は Miley Cyrus で 「Wrecking Ball」。

リリースは2013年。
全米、全英、カナダなど主要各国で1位を獲得しています。

派手なパフォーマンスなど、色々と話題に事欠かない彼女。
特にアジアの人々にとっては悪いイメージが強いかも知れませんね。。。

しかし、アーティストとしては特筆すべき一人だと思っております。(*^^)v


以下はネットで見つけた日本語訳です。



*********************************************

「Wrecking Ball」 Miley Cyrus

さっさと逃げただなんて言わないでよ
これからもずっと一緒にいたいけど
このままウソつきながら生きてはいけない
だから命がけで逃げたんだ
だけど気持ちは変わってない

建物を壊していく
解体用の鉄球みたいに
がむしゃらに恋をした 
こんなに誰かを好きになる
ことはこれからもうないよ
その心に作った壁を
壊したかっただけなのに
結局アンタがしたことは
さんざん傷つけて
ボロボロにすることだけだった

ああやって大切にしてあげたから
それが当たり前になっちゃった
少しずつそうなったんだ
気持の赴くまま燃え上がったけど
もう今はお互いが燃え尽きてしまってる

さっさと逃げただなんて言わないでよ
これからもずっと一緒にいたいけど
このままウソつきながら生きてはいけない
だから命がけで逃げたんだ
だけど気持ちは変わってない

建物を壊していく
解体用の鉄球みたいに
がむしゃらに恋をした
こんなに誰かを好きになる
ことはこれからもうないよ
その心に作った壁を
壊したかっただけなのに
結局アンタがしたことは
さんざん傷つけて
ボロボロにすることだけだった
建物を壊していく
解体用の鉄球みたいに
がむしゃらに恋をした
目を閉じてその鉄球の上に乗り
成り行きに任せていただけだった
傷ついて動けなくなってたのに
アンタはさっさと見放した
結局アンタがしたことは
さんざん傷つけて
ボロボロにすることだけだった

いがみ合いをするつもりなんて
最初から少しもなかったよ
心を開いてもらいたい
それを望んだだけだった
だけど強引に
ことを運ぼうと思ったりせず
折れていればよかったのかも
いがみ合いをするつもりなんて
最初から少しもなかったよ
心を開いてもらいたい
それをれだけを望んだけど
勝たせてあげればよかったのかも

さっさと逃げただなんて言わないでよ
これからもずっと一緒にいたい

建物を壊していく
解体用の鉄球みたいに
がむしゃらに恋をした
こんなに誰かを好きになる
ことはこれからもうないよ
その心に作った壁を
壊したかっただけなのに
結局アンタがしたことは
さんざん傷つけて
ボロボロにすることだけだった
建物を壊していく
解体用の鉄球みたいに
がむしゃらに恋をした
目を閉じてその鉄球の上に乗り
成り行きに任せていただけだった
傷ついて動けなくなってたのに
アンタはさっさと見放した
結局アンタがしたことは
さんざん傷つけて
ボロボロにすることだけだった

*********************************************