今日の音楽 「邦楽編」(その568) | 洋のblog

洋のblog

Music Journey



今回の邦楽も名曲です。
ザ・クロマニヨンズで 「紙飛行機」。

リリースは2007年でオリコンの最高位は7位。

作詞/作曲はギターの真島 昌利さん。


以下はウィキペディアにある彼らの記事です。


--------------------------------------------------------------------------------

2005年11月に活動休止を発表したTHE HIGH-LOWSの真島が甲本にバンド結成を持ちかけ、
2人と仕事・プライベートでTHE BLUE HEARTS時代から親交のある
レコーディングエンジニアの川口聡の紹介により、
小林・桐田が加わってザ・クロマニヨンズが結成される。

2006年春にはアルバム・レコーディングを済ませ、
全国各地の夏の音楽イベントにバンド名以外は公表せずに出演を発表するも、
ネット上で瞬く間に「ヒロトとマーシーの新バンドでは?」と噂が流れ、
デビューライヴとなった大阪でのMEET THE WORLD BEAT 2006の出演前には、
ザ・クロマニヨンズの登場アナウンスが流れるや一部の観客から
「ヒロトー!」「マーシー!」の掛け声が飛び、
「全然シークレットじゃないじゃん」とメンバーは苦笑い。

2006年4月5日、アルバムのレコーディングが終了した甲本と真島は、
ローリング・ストーンズのナゴヤドーム公演を見に行った後、
名古屋のホテルでこのバンドの名前を決めようと話し合っていた。

その際、甲本が「クロマニヨンズ」というバンド名を提案すると、
真島が「おぉう!」と唸ってポケットから紙を取り出し、
そこには偶然にも『クロマニヨン』と書かれていたそうで、
この偶然によりバンド名が決定したと、本人たちは語っている。

--------------------------------------------------------------------------------