今日の音楽 「アニメ、CMソング、ドラマ・映画主題歌」(その501) | 洋のblog

洋のblog

Music Journey

私が子供たちを相手にしている仕事をしているからかも知れませんが
最近、子供を虐待するニュースが多過ぎる気がしますね。。。

子供をサンドバッグ代わりにボコボコに殴るとか論外ですけどね。。。

子供を自殺にまで追い込んでおいて、何を目的に自分が生き続けてるんでしょうか?

もうさ、そういう輩向けに「馬鹿」という罪状を新規に作ればいいと思いますよ。
「被告人を“馬鹿”と認める」って裁判官に言わせるんです。

世間的に馬鹿を見る目で見られれば良いんですよ。

ネグレクトなんかも論外。
自分の子を育てられないなら、はじめから生むなってことですよね。

そして私の施設にもネグレクトされている子供が来ることになりそうです。
育児放棄に障碍児虐待の二重苦。。。
「愛される」ということを実感させてあげないと!ですね。

今回はCMタイアップ曲。木村 カエラちゃんで「リルラ リルハ」。

リリースは2005年でオリコンの最高位は3位。
自身3枚目のシングル。

カエラちゃん自身も出演していたボーダフォン 日本法人(現:ソフトバンクモバイル)の
「連発メール」篇のCMソングでした。

以下はウィキペディアにあるこの曲に関する記事です。
--------------------------------------------------------------------
曲名である「リルラ リルハ」の由来は本人曰く
「メロディーロードを鼻歌でデモテープに録音、再生した際その様に聞こえた」
との事であり「Real Life Real Heart(リアル ライフ リアル ハート」という意味合いは
発売に際しての後付けである。

元thee michelle gun elephantのクハラカズユキがドラム、
GREAT3の高桑圭がベースとして参加している。

寝る時間が全然無いほど忙しく、自分を取り戻す時間がなかった時にできた歌だが、
この曲で自分を信じてやれば大丈夫だと自信がついたと語っている。

また、"リルラ リルハ"という言葉が出たことによって、自身の中で個性の確立が広がったという。
自身出演のCMソングに起用され、現在までに自身最高の売上を記録している。
--------------------------------------------------------------------