今回の邦楽はアンジェラ・アキさんで 「手紙~拝啓 十五の君へ~」。
リリースは2008年でオリコンの最高位は3位。
以下はウィキペディアにあるこの曲に関する記事です。
-----------------------------------------------------------------------------
2008年のNHK全国学校音楽コンクール中学校の部の課題曲として書き下ろされた『手紙』
(編曲:鷹羽弘晃)を自身の歌唱用にアレンジした曲(編曲は自身が担当)で、
調はハ長調から変イ長調と課題曲より半音4つ分(長三度)低くなっている。
曲は自分自身が15歳の時に自分宛に書いた手紙が、
30歳の誕生日に母親から届いたことをきっかけに作られた。
歌詞では15歳の「僕」が悩みを未来の自分に宛てて、
“手紙”を書くことによって今を生きていくということを表している。
この曲を作ったアンジェラ・アキと合唱コンクールで歌う中学生たちとの交流を描いた
3本のドキュメンタリーが、NHKで放送されている。
「拝啓 十五の君へ」が2008年5月、「続・拝啓 十五の君へ」が2008年9月、
「拝啓 旅立つ君へ ~アンジェラ・アキと2000通の手紙」が2009年3月に放送。
それぞれ数回の再放送を重ねている。
また、2009年5月には「拝啓 十五の君へ 若松島編」が放送された。
1年の間に1つの歌をテーマに4本の特番が放送される異例の展開となったほか、
2009年3月にはポプラ社からドキュメンタリーの書籍化として「拝啓 十五の君へ」が出版された。
-----------------------------------------------------------------------------