午後からでしたが、史織ちゃんは元気に来所しました。
腕も足も肌は綺麗でしたので、やはり発疹は喉だけだったようです。
40度の発熱と喉の発疹で 「ヘルパンギーナ」 でしたね。
彼女は 「痛い」「辛い」 などの言葉が出ない子です。
好き嫌いは泣くか笑うかでしか表現できませんし
高熱と喉の発疹は大変だったと思います。
40度の熱が出たときは片目が寄ってしまってたそうで
ご両親も心配だったでしょうねぇ。。。
今日のところは大事を取って史織ちゃんはプールを回避しましたが
プール後にみんなでスイカ割りをしましたよ。(^^)
スイカは本物で棒は新聞紙を丸めたもの。
史織ちゃんもチャレンジしました。
もちろん割れはしませんでしたが、しっかりとスイカに当たってました。(^O^)
そのあとはみんなでスイカを食べました。
史織ちゃんはスプーン一口大に細かくしたのをマグカップに入れて食べさせました。
家での食事もお粥ではなく普通のご飯が食べられるようになったそうで
お母さんも一安心でしたねぇ。。。
家の都合で月・木の使用日を変更してまで対応してくださったのに、と
お母さんは非常に恐縮されていましたが、何も気に病むことはないんですけどね。。。
そういう気にしてしまう方なんですよねぇ。
学校が夏休みのためか、今日はお父さんも玄関先までお出迎えでした。
「いつも史織がお世話になっております」 とご丁寧な挨拶を頂きました。(^^;)
ご両親は小学校の先生なんです。
「史織が大好きな洋先生よ」 というお母さんの紹介に
「お話はいつも聞いております。本当に有り難うございます」 とお父さん。
「いえいえ」 と答えるしかないですよね。。。(^O^;)
でも一週間の疲れとか飛んじゃいますね。
遣り甲斐を感じられる瞬間だったんじゃないかと思います。(^^)
今回は AI で 「Story」。
2012年発売のニンテンドー3DS用ソフト「リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産」で
EDテーマに採用されていますが
オリジナルなリリースは2005年でオリコンの最高位は8位でした。
以下はこの曲に関してあったウィキペディアの記事です。
--------------------------------------------------------------------------------
「今日という日、この瞬間を大事にしないと、
いつでも話ができると思ってもできなくなるかもしれない。」
ということを歌っている。
この曲は比較的単純なキー構成で製作されている楽曲であるが、
多くの女声ポップスをカヴァーした徳永英明が「挑戦したが、この曲を歌いこなせなかった」と語っており、
「メッセージ性の強いこの曲を完璧に歌いこなせるのはAIだけである」といった趣旨のことを語っている。
--------------------------------------------------------------------------------