皆さんのところは如何でしたか?
新入学や進級、新社会人になられた方々は
もう少し慌しい毎日が続きますかね。。。
今日の音楽は先日、TBSの番組で取り上げられていました。
ご覧になった方はいらっしゃるでしょうか?
いやぁ。。。タイムリーと言うか。。。何と言うかです。(~_~;)
今回の邦楽は 「超」 がつくほど懐かしい曲です。
水前寺 清子さんで「三百六十五歩のマーチ(ワン・ツー・パンチ)」。
リリースは1968年。
オリコンの最高位は12位ですが、
累計では100万枚を超えるセールスを記録しています。
水前寺 清子さんは今でこそ露出がなくなってしまっていますが
私が小学生のころは、それこそ「超」がつく大人気の歌手でした。
紅白にも22年間連続出場し、そのうち4回は司会も任されていました。
冠番組も多く、老若男女 本当に幅広い人気でした。
またドラマやCMなどにもひっぱりだこで
彼女の代表作のドラマ「ありがとう」のpart2では
民放ドラマの最高視聴率「56.3%」を記録しています。
※上記、年代や数字はウィキペディアの記事を参考にしています。