私のお勧めの曲・洋楽編(その203) | 洋のblog

洋のblog

Music Journey


今回の洋楽は Phil Collins で「You Can't Hurry Love」。
邦題は「恋はあせらず」。

1982年にイギリスの超大物プログレバンド「ジェネシス」のボーカル兼ドラマーの
フィル・コリンズが発表した2ndアルバム「フィル・コリンズ 2:心の扉」からのシングルカットで
全米10位、全英1位を記録しています。

オリジナルはダイアナ・ロス率いるコーラスグループ「シュープリームス」が
1966年にリリースして大ヒットさせています。

1982年にフィルがこの曲をヒットさせていた頃、ダイアナはコンサートの舞台上で
「最近、この曲はフィル・コリンズのものだと思われてるらしいけど・・・」とジョークを飛ばしてたそうです。(^O^)

ちなみにシュープリームス盤のこの曲は全米No.1になってます。

以下はネットで見つけた日本語訳です。

******************************************
「You Can't Hurry Love」 Phil Collins

私には愛が必要
心の慰めになるような
誰か私の人と言える人が必要
でもママが言うには

恋はあせらないで
待たなくちゃダメ
恋愛なんて簡単には行かない
ギブ・アンド・テイクのゲーム

恋はあせらないで
待たなくちゃダメ
信じなくちゃダメ
どんなに時間がかかっても
あせってはダメ

でも心の痛みをいくつ耐えなくてはいけないの
私を生き返らせる恋人を見つけるまでに
ただ一つ
私は強いってがんばらせたものが
今もう消えてしまいそうになっている
ママはこんなことを言っていたっけ

恋はあせらないで
待たなくちゃダメ
恋愛なんて簡単には行かない
ギブ・アンド・テイクのゲーム

どのくらい待たなくてはいけないの
あとどのくらい耐えなくてはいけないの
そのうち孤独で私の心は
破れてしまいそう

ひとりで生きて行くなんて耐えられない
私の彼と言える人がほしい
でもそう思っても先へなんて進めない
こんな貴重な言葉が頭の中から離れない
ママはこんなことを言っていたっけ

恋はあせらないで
待たなくちゃダメ
恋愛なんて簡単には行かない
ギブ・アンド・テイクのゲーム

恋はあせらないで
待たなくちゃダメ
信じなくちゃダメ
どんなに時間がかかっても
あせってはダメ

恋は簡単に行かない
でも私は待ち続ける
優しい声が夜私に言葉をかけて
きつく私を抱くのを思い浮かべながら
私は待ち続ける
私は待ち続ける
でも簡単なことじゃない
簡単なことじゃない
でもママは言う

恋はあせらないで
待たなくちゃダメ
信じなくちゃダメ
どんなに時間がかかっても
あせってはダメ

恋はあせらないで
待たなくちゃダメ
恋愛なんて簡単には行かない
ギブ・アンド・テイクのゲーム

訳:HideS
******************************************