私のお勧めの曲・邦楽編(その163) | 洋のblog

洋のblog

Music Journey


今回の邦楽は佐野 元春さんで「someday」。

この曲は地味に好きですねぇ。(^^♪

以下はこの曲に関するウィキペディアの記事です。
-------------------------------------------------------------------------------------
1981年発売のシングル。
発売当時チャート84位とセールス的に振るわなかったが、
後に同名のアルバムがヒットしたこともあり代表作の一つとなった。

1990年代には『CREA』誌の音楽特集で歴代2位にランクされ

21世紀に入ってもCMや映画の挿入歌で使用されるなど

息の長い人気曲となっている。


ライブの定番曲でもあり、

佐野の思うところから一時期封印したこともあったが後に復活。

「THE SUN」ツアーの最終公演では、アンコールでこの曲を披露する前に


「10代には10代、20代には20代、…50代には50代の

 『いつかきっと』があるんじゃないかって、

 最近思い始めている」


と目に涙を浮かべながら語り、発表から時間を経て広く愛された曲が

自身と聴き手にとって新たな意味を持つに至った事実を噛みしめた。

佐野の父親が初めて『いい曲だな』と褒めた曲である


1982年に白井貴子が、1992年に矢野顕子、2005年に山下久美子、
2008年には中村あゆみ、2010年にはNokkoがカバーしている。
-------------------------------------------------------------------------------------