私のお勧めの曲・邦楽編(その134) | 洋のblog

洋のblog

Music Journey


前回の邦楽編で高田 みづえさんをupしました。
今回はその みづえさんの大親友だった清水 由貴子さんで「お元気ですか」。

リリースは1977年。

彼女は森 昌子さんをはじめ、淳子ちゃんや百恵ちゃん、

ピンクレディーなどを輩出したオーディション番組「スター誕生!」の出身。


「スター誕生!」と言う番組は、毎週オーディションに来た人の歌を

阿久 悠さんや森田 公一さんなどの作詞家・作曲家が審査し、

それを数週間続け各週の合格者が集う「決戦大会」にて

レコード会社やプロダクション関係者が

自社の社名入りのプラカードを挙げてスカウトする形式でした。

私は由貴子さんの出た決戦大会を未だに覚えてますよぉ。
同じ回には後のピンクレディーも参加していましたが

由貴子さんに対してはピンクレディーの何倍ものプラカードが挙がりました。

(ウィキペディアにもこの辺の記述がありました)

欽ちゃんのバラエティーにも出演していたことで

「欽ちゃんファミリー」に数えられていました。

また長くヤクルトのCMにも出ていたので、

若い方々にはそっちの記憶があるかも知れないですね。


彼女への記事が全て過去形なのは、すでに彼女が「故人」だから。。。


バラエティーやCMなどでお茶の間に親しまれて彼女は

母親の介護を理由に芸能界を引退していましたが、

2009年に自らの命を絶ってしまいました。


「介護鬱」という発表でしたが、

ネットなどでは必ずしもそうではなかった、

などの記事も見受けられたりします。

(敢えてここでは詳しい内容は遠慮させて頂きます)


スタ誕での圧倒的な合格にも関わらず、

歌手としては大成したとは言い切れなかったですねぇ。

正直、この「お元気ですか」一曲で終わってしまった感は否めないですが

欽ちゃんとのバラエティーやCM、主演ドラマなど

芸能界では大成功した人であることは間違いないと思います。