お勧めの洋楽 (その26)はルイ・アームストロングの「この素晴らしき世界」。
実はお出しする機会を窺っておりました。(^^)
ルイは「サッチモ」の愛称で親しまれたジャズトランペッター。
このシワ枯れ声がなんとも味があって良いです。(^^♪
下記はウィキよりの記事とネットで見つけた日本語訳です。
***********************************************************************************この素晴らしき世界(What a Wonderful World)は、
ルイ・アームストロング(Louis Armstrong)の歌唱で1968年にヒットした曲。
作詞・作曲はG・ダグラスとジョージ・デヴィッド・ワイス。
ボブはベトナム戦争を嘆き、平和な世界を夢見てこの曲を書いたという。
アメリカでは中ヒット止まりだった
(ビルボード誌の年間トップ100に入れなかった) が、
全英チャートで1位となった。1968年には、同名のアルバムもリリースされた。その後、1987年の映画 『グッドモーニング, ベトナム』 で、
戦時中のベトナムの牧歌的田園風景を映す
印象的なシークエンスにBGMとして起用され、
全米32位というリバイバルヒットとなった。日本ではホンダ・シビック(3代目)や東海東京証券、
東京海上日動火災保険のテレビコマーシャルに起用されたことがある。
また映画 『スウィングガールズ』 のワンシーンでも流れた。
***********************************************************************************
「What a Wonderful World (この素晴らしき世界)」 ルイ・アームストロング
木々の緑が見える
赤いバラも見える
咲きほこっているのを眺める
僕の君のために咲いているんだよ
心の中でこう呟くんだ
なんて素敵な世界なんだ
青い空を
白い雲も眺める
明るく 神のご加護を感じる日中
暖かい 神聖なる夜
心の中でこう呟くんだ
なんて素敵な世界なんだ
虹の色が 空に奇麗に映る 通り過ぎていく人々の表情にも映っているよね
仲間たちは握手をしているよ「はじめまして」と言いながら
みんな「アイ・ラブ・ユー」って言っているんだよ
赤ちゃんが泣くのが聞こえる
僕は彼らが育つのを眺めるんだ
彼らは僕の知らないようなことをもっとたくさん学ぶんだろう
心の中でこう呟くんだ
なんて素敵な世界なんだ
心の中でこう呟くんだ
なんて素敵な世界なんだ