シールド色々あるけれど | 寛のblog

寛のblog

ギタリスト寛のblog

どれが良いのか。
と言っても、
楽器屋で試奏できるところも限られてるし、
レビューも人それぞれ。

自分の好みもあるし、

俺が重視してるのは、
音質、耐久性、
巻きやすさ…。

長年ギターを弾いて来て、
今使ってるのは、
プロビデンス。

音質はちょっと硬い感じだけど、
EQ自体はフラットに近いかな。

何より耐久性がある。
壊れたり断線したことは今の所ない。

モンス○ーは、低音がやけに膨らむし、
カスタムオーディ○は
ミドルが凹む印象。
ベルデ○は音が硬くなり過ぎる印象だし、
エリ○サーは音はクリアだったけど、断線。
俺にはプロビデンスが今の所
一番合ってるかな?

オヤイ○の赤いケーブルも
最近手に入れたけど、
音はかなり良いけど、ケーブルにクセがつきまくって巻きグセがなかなか取れないのが難点。
耐久性もちょっと心配なかんじ。

プロビデンスは音の良さと、耐久性もGOOD。ケーブルのクセも付きにくくて使いやすいんだけど、パッチケーブルに謎の91度を採用してて、それが狭いボードの中だと意外と邪魔になる。

そこで、
今回ソルダーレスケーブルを試してみようか検討中。
大好きな(最近はかなり優秀だと思う)BOSSから
ソルダーレスケーブルが発売されたし。

フリーザトー○のソルダーレスケーブルは先輩がダメだって呟いてたからあんまり使いたくないし。

BOSSに期待。

深夜の独り言でしたー。

では、また!




寛 Twitter