CBCラジオつくってみりん 【すいかとみりんのフローズンスムージー】 | 廣瀬ちえの 食からつながる幸せに、「べっぴん」をプラス。 ブログ

CBCラジオ「つくってみりん」

毎週月曜15時40分より~

http://blog.hicbc.com/weblog/mirin/


角谷文治郎商店さまの三州三河みりんを使って
料理を紹介しています
{4977DFFF-6549-41B2-A333-BF636C6F4795:01}

すいかとみりんの
フローズンスムージー

Podcast はこちら

 

**** 材料 2人分 出来上がり約400ml ****

すいか...200g
マンゴージュース...100ml
氷...5
レモン果汁...少々
三州三河みりん(煮切る)...大さじ4

 

ミント...適宜

※「煮切りみりん」は、みりんを小鍋に入れて火にかけ、半量になるまで煮詰めたものです。

 


<作り方>

① すいかは種と皮を取り除いて
3cm角に切り、冷凍庫で凍らせる。

② ミキサーに【①】・マンゴージュース・
煮切った三州三河みりん・氷・レモン果汁を入れ、
なめらかになるまで撹拌する。

③ グラスに【②】を注ぎ、ミントを飾る。


<みりんポイント>
みりんを入れると、フルーツ単体では出すことができない奥深い味わいのスムージーに仕上がります。また、みりんには数種類の糖質やミネラルが含まれているので、暑さで食欲が落ちた時や、汗をかいた後に摂ると良いでしょう。


まなさん

すいか、マンゴージュースの甘さをみりんの深いコクのある甘さが絶妙にまとめています。爽やかで、口の中にすぅ~っと入っていきます。暑い日には、たまらない飲み物です!