食育プログラム・7C Club Episode①「環境学習」 | 廣瀬ちえの 食からつながる幸せに、「べっぴん」をプラス。 ブログ



本日の食育プリグラム①が終了しました。


今回のプロジェクトは、NPOケアラボ(仮)が主催となり

様々な専門分野(小児科医・歯科医・環境教育・食の専門家・管理栄養士・心理カウンセラー)のエクスパートが協力して

子供達がココロもカラダも元気で行き行きと成長できる生活習慣を身につける為のプリジェクトを開発。

プリグラムの名前を【7C Club】と名付け



名前は、仮ですが7C


7C」クラブ

Coach

Communicationしながら

③自分のChangeを目指し

ChallengeしてChllengerになって

Chanceをつかめる

Childに成長できるよう

Careを行なう

クラブのこと。


今年は、試験的に6組の親子を対象に10回のプログラムを行っていきます。

第1回目は、スウェーデン音楽療法と環境学習


廣瀬ちえの「食を通じて幸せを分かち合う」ブログ-2010072409430000.jpg


講師は、久保田武蔵さん


久保田さんは、司会、運動のお兄さん、俳優、リングアナウンサー、モノマネ師、講師、総合格闘技王者…

自らの経いろいろな活動をしている方験や資格を活用し、幼稚園、保育園、学校、ショッピングモールなどにて「むさし体操」、「交通安全&防犯運動」、「AED普及&講習」、「いじめ問題」などのイベントや講演を手がける。


映画 にも出ています


・「バトルロワイアル2」・「下妻物語」・「17才」・「いきすだま」・「EKOEKO AZARAK」・・・etc

久保田武蔵さんホームページはこちら→★★★


では、さっそく、毎回プログラムのはじめに、スウェーデン音楽療法(ブンネ音楽療法)からスタート




廣瀬ちえの「食を通じて幸せを分かち合う」ブログ-2010072409230000.jpg


まるで、鹿嶋市娘?みたいな私達ですが・・・・・(笑)

こちらが、ブンネ楽器です

これがまた、簡単で良い音が出るんで、私がはまってしまいました・・・・・・・・・・・





この楽器を使用することで、利用者が主体的にあつ想像的にかかわれる新しい楽器セラピーです。

このギターを使って15分「ようこそ」の歌を歌って自己紹介しながら進められました。

ギターは、1本に付き、2人で出来るので、親子さん一緒に行って行きます



廣瀬ちえの「食を通じて幸せを分かち合う」ブログ-2010072409470000.jpg


廣瀬ちえの「食を通じて幸せを分かち合う」ブログ


さすが、親子コンビネーションばっちりです。

やはり、親子のコミュニケーションの重要性を感じました


子供達も、どんどん自分なりの音楽を奏でて行き、楽しさを自分で見出しているようです。




そのあとは、環境学習の紙芝居

生命誕生、善玉菌と悪玉菌、食物連鎖の話しを紙芝居でわかりやすく説明


廣瀬ちえの「食を通じて幸せを分かち合う」ブログ


最後は、フリータイム。

やっぱり、子供達は、体を動かすのが好き。

何やら、腕相撲を始めたようです



廣瀬ちえの「食を通じて幸せを分かち合う」ブログ-2010072410510000.jpg


2時間のプログラムが終了。


子供は、本当に無邪気で可愛いですね。

スポンジのような頭脳を持っているので、どんどん吸収してゆく。

本当に柔軟で繊細なココロを持っている子供達


情報社会、物が溢れている現在

自分でいろいろなものを判断し、選択できる目を身につけて行くのが難しい世の中。

しかし、判断して行動できる事を学ぶ事は、これから重要だと感じた一日でした