統計学的に せっかちな人は長生き出来ないそうだ。私は 短気でせっかちだ。たぶん、短命なのだろう。

この性格を 治そうと随分努力したが 全くと言ってよいほど治ってない。
テレビのスイッチも 小刻みに変える。

野球に於いて せっかちな人は キャッチャー向きではない。まして 短気なら尚更だ。周りを見渡しても 名キャッチャーに せっかちな人間はいない。

野村克也さんや古田敦也、谷繁も矢野も 我慢強い。梅野も我慢強い性格なんだろう。
画面上からしか分からないが辛抱強そうだ。同様に、遊撃手にも せっかちや短気の選手が見当たらない。

ヤクルトの宮本、巨人の川相、池山や鳥谷も せっかちや短気ではない。他のポジションには 短気もいれば 気の長い人間もいて まちまちだが キャッチャーと遊撃手には せっかちや短気はいない。

そう言えば、私は 高校1年生の時は キャッチャーだった。当時は 強肩で、その強肩を買われ 投手へコンバートされた、と本人は思っているのだが 性格的にキャッチャー向きではない、と監督に判断されて 投手へコンバートされたのかもしれない。

今度、高校の監督にお会いした時に聞いてみよう。性格に応じて ポジションを決める事は 一般社会にもあるのかも知れないが 昔 田淵さんが タイガースの打撃コーチの時、血液型に応じて指導法を変えていた。

血液型と性格に関連性があるかどうかは分からないが 野球の場合、ポジションと性格は関連性がありそうだ。


さて、昨夜の試合、タイガースが強いというよりスワローズが弱い。

チーム状態が良い時もあれば悪い時もある。スワローズのチーム状態は すこぶる悪い。前回の神宮球場の時とは ずいぶん 違うようだ。

山田や雄平が調子を崩している事が一番の原因だが このまま ズルズル行く可能性も大いにある。これからが 真中監督の腕の見せ所だろう。どんな風に立て直すか、楽しみしている。

真中監督とは 行きつけのお店が一緒なので ちょくちょく 合う。新宿にあるスポーツ居酒屋だが お客さんはヤクルトファンが多い。

その中に 大のアンチ巨人の人間がいて 巨人が嫌い過ぎて オレンジ色も大嫌いになったという人間がいる。オレンジ色に罪はないだろうと私は思ってしまうのだが 「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」ではないが、 巨人とオレンジ色が大嫌いだそうだ。

実に面白い。当然、この店に集まる人間は どのチームのファンでも 真中監督を応援している。2年連続最下位のチームを どのように再建するのか本当に楽しみだ。

ところで ここのところ 調子を上げているゴメスだが 何しろ スイングが速い。あのヘッドスピードは 外国人特有かもしれないが 日本人では 到底 真似できないものだ。

色んな外国人選手を見てきたが 最近のゴメスのスイングスピードは 1・2を争う。しかも、コンパクトで カープのエルドレッドやオリックスのブランコに見られる外国人特有のインコースの弱さもない。

ワンバンドになる変化球にも 強振する割には対応出来ている。つまり、打者として欠点が見当たらない。

「どこに投げれば」「どんなコンビネーションなら」という明確な打ち取り方がないのだ。内角も外角にも欠点がなく、速球も変化球にも対応できる。そして、あのヘッドスピードである。

対戦チームは ゴメス対策に四苦八苦だろう。ただ、その割にはホームランが2本と少ない。もっと打ってもよいハズなのだが なかなか オーバーフェンスとはいかない。

初回のタイムリーヒットは外角いっぱいのスライダーを上手く打った。3回の打席では 内角の甘いホームランボールをセンターフライにしてしまった。

意外と内角の甘いホームランボールをミスショットする。ここら辺を修正すれば ホームランの数も増えてくると思う。

今日の試合、ゴメスがミスショットする事なく 綺麗な放物線を描く ホームランを たくさんのファンの人達に見せて欲しいと願っている。