2023年2月19日日曜日

検査入院3日目。
24時間安息香酸蓄尿を2回やって、14時で2回終了したので、いろいろ草臥れていて不安はあったけど病院にいるときにシャワーを浴びて具合悪くならないかを試しておく意味も兼ねて、シャワーを浴びた…

まあ、垢の出ること垢だらけ(笑)
病院には申し訳ないが、全ての垢を落としていきます!(笑)

とまぁ、シャワーを浴びたんだけど、案の定、汗が全く止まらない…
シャワーから出て1時間しても汗がひかず、シャワーあがりに着替えたTシャツがびちゃびちゃになってしまったので、カーテンしめてTシャツ脱いで上半身裸でバスタオルでパタパタ💦

やっとのおもいで?汗がひいてきたので、病棟1階に買い物ついでに、中庭に出て涼んで?来ました(笑)いくら今日外が温かいとはいえ、病院の建物に囲まれた中庭でパジャマのズボンにTシャツ姿でいるのは私くらいのもんです(笑)だって汗がひかず、気持ち悪くなるくらいなら、寒くなるくらいの方が、私としては楽なんです。
しかも、自分の汗臭い臭いが自分で解っているので、迷惑だから早くシャワー浴びて、とりあえずの汗の臭いを抑えるのが先決でした。
明日からの検査が、おそらくルートとって退院まで抜かない可能性大なので、今日シャワー浴びるのが間違いなく正解なんですよ(笑)
まあ、いろいろな入院経験をしてくると、どのタイミングで何をしておくべきかが患者の立場なりに解ってくるのさ(笑)。
病院は変わっても、病気が変わる訳では無いので、もう慣れっこさ(笑)。