今日はサンキューの日 | 今井泰文のbittersweetブログ

今井泰文のbittersweetブログ

スイーツコンシェルジュを含めスイーツ、名所、発達障がい、時に数学について書いています。メインのライフワークである数学を中心に各ジャンルの文化発展にもっと関わっていきたいと思います。タイトルのbittersweetは甘くて苦い人生と私の好きな嵐の曲名をかけています。

今日3月9日はサンキューの日。

今の私は感謝で成り立っている部分が多いです。

今年はこれまでに加え、未来の感謝もプラス✌

 

まずは、未来の感謝を3つ。

 

1仕事や経済に困っていたときの道しるべありがとうニコニコ

 

2想いを現実化のお手伝いありがとうニコニコ

 

3コロナ禍を機に一人一人への思いやり社会になりありがとうニコニコ

 

 

続いては、これまでのことについて。

 

出来ないことや困難・苦手なことだけでなく、好き・得意なことも枚挙にいとまがないです。

だからこそ感謝のギブ&テイクが起き、感謝は提供しても減りません。

 

まずは親戚への感謝をニコ

 

以前一軒家の時にやっていたバーベキューは亡き叔父(当時隣に住んでいた)のアイデア。

叔父は体が丈夫ではなかったが、一緒に楽しみたい想いが強かったように思います。

亡き父は私と真逆の手先が器用で、大勢で盛り上がるのが好きで、バーベキューも含めみんなで楽しむことを学びました。

 

 

昨年5月6日13時48分、父が76歳の生涯を閉じた瞬間を看取りましたが、コロナ真っ只中にもかかわらず面会を許可いただいた病院に感謝。

 

※バーベキューは出てきませんが、こちらの記事でも父と叔父について触れています。

 

 

 

 

感謝は親族に限りません。

続いては、数学について。

 

面倒見はいいとは言えなかったが、数学において個々の計算が得意と見出した大学院の指導教員。

このブログを書いているうちに出会った数学検定仲間のおかげで取得できた数学検定1級(写真左)。

発達障害をきっかけに今の学び直しで私の可能性を見出した、現在のお仕事の代表(写真右)。

 

そして、数学の新たな視点や問題と向き合うきっかけになった発達障害、ありがとう。

差別や偏見をたくさん受けてきたけど、むしろ受けたからこそ一事例になりたいし、学び直しを続けているうちにやりたいことが広がっていきました(後述)。

 

 

 

やりたいこととは、SNSや飲食店投稿を通じて飲食店の力になること!

その大きな原動力になっている、スイーツコンシェルジュ❗

 

 

 

スイーツに限らず、コロナ禍の緊急事態宣言で大部分のお店が打撃を受けた飲食店(特に居酒屋やバーは大打撃)、感染対策をしながらも営業していることがとってもありがたいです。

 

 

写真は昨年4月の1回目の緊急事態宣言のとき。

今まで当たり前のように営業していたお店の大部分が時短もしくは臨時休業を余儀なくされ、こんな光景は初めてでしたしょぼん

 

(お店が)開いているのが当たり前でなく、営業していることのありがたみを感じさせられました。

 

 
 
 

早く日常が戻ることを願ってやみません。

アフターコロナは私を戦力にしない手はないでしょう。

 

私を戦力にできる、見る目のある人たちこの指とまれビックリマーク