先日40年来の友達から連絡があり、演奏会に参加するので秋田に行くよ~とのことでした

40年の付き合いだけど、会うのは…10年ぶりくらい?もっとかなぁ。。。

 

ってことで、非日常的な演奏会に出かけてきましたヨ照れ

 

 

 

オカリナ音楽会

 

友達は仲間の方々とオカリナの演奏をいて、いろいろな演奏会に参加しているそう

4人だったり3人だったり2人だったり…今回は2人で参加でした

彼女は秋田県出身で今は関東方面に在住、今回は秋田に来るというので共通の友達と一緒に行ってきましたおねがい

 

秋田駅前はずいぶん様変わりして、以前は車で行っていたけど最近は変化に対応する自信がなかったので電車で行くことに。。。

その日は秋田駅前からなかいちエリアまで”食とナントカの祭典”みたいなイベントが開催されててとても賑やかだったニコニコ

開催場所は”ミルハス”…最近できた施設で、このような機会がない限り行くことはなかったであろう。。。

 

ってことで、初めてオカリナの演奏を聴きましたルンルン音符ルンルン

案外オカリナやってる人いるんですね~

オカリナの種類もいっぱいあるんだそうで、種類によって音色も違うようね

途中から入ったので全部の方々の演奏を聴くことはできなかったのですが、皆さん練習の成果を発揮されてましたねグッ

 

友達はあちこちで演奏してるせいか、身内贔屓になっちゃうかもだけど、ひときわ音色がクリアで楽しく聴けました照れ

ほんの少しの時間ですが友達とお話もできたし、良い休日を過ごしましたおねがいルンルン

 

音楽っていいなぁ~ニコニコ

楽器ができるっていいなぁ~チューチュー飛び出すハート

 

 

 

2ヶ月半…経っちゃってますね~~爆  笑アセアセ

一応元気にしてましたチョキ

まぁいろいろありましたが…

 

社交ダンスを始めて25年ほど…

お世話になった女先生がお亡くなりになって、ちょっと慌ただしい時を過ごしてました

数年前から病気療養していたのですが、お別れは突然でした

いずれはと思っていたものの、まさかこんなに突然とは誰も思っていなかったです

もうすぐ49日です

ずっと苦しい状況とかも見ていたので、今は解放されてゆっくりしているのではないでしょうか。。。

レッスンをしていると思い出される過去に教わったこととか怒られたこととか…

生徒皆さんの心の中にいつまでもいつまでも存在続けるだろうと思います

お願いお願いお願い

 

 

話変わって、ちょっと不気味なお話

 

家では朝犬が外を見たがるので窓を開けているのですが、ウウウ~ムカムカと唸っているので外を見たら猫猫がいた

ちょうどその時に相方が仕事に行くので玄関を出て行った…

そしたら”ウェッ”って感じの悲鳴(?)が聞こえ、猫を見て発した声なのか?と思っていたら、家の中に戻ってきて

「嫌がらせか何かわからないけど、玄関出たところに何か動物の死骸が置いてある」とのこと

一緒に出てみるとなんと言うか…犬なのか?狸なのか?と思うような4本足の動物の死骸が…

その場で尽きたような様子じゃない、いかにも日にちが経った様子の亡骸…

何処から来たのか…何が持って来たのか…人間が置いて行ったのか…謎キョロキョロアセアセ

引きずられてきたような痕跡は見えなかった

カラスが運んでる途中に落として行ったのか…でもカラスが運べるような大きさじゃないし重さでもない

結構重かったんだよね~えー

家の玄関前は車は通らない、通る人もほぼいない

だけどその日は暑くなる予報だったし、そのままにしておいて臭くなるのも嫌だし、虫が湧くのも嫌だし、カラスが来るのも嫌だから、相方と買い物袋に入れて市の燃えるゴミ袋に入れて、とりあえず家の物置に入れた

幸い翌日は可燃物のゴミ収集日だったので、一応役所のほうに確認してからゴミに出した

その後は今のところ何もない

でもやっぱり不気味えーアセアセ

嫌だね~こんな出来事って…解決がないからね。。。

 

 

ってことで、なんとなくソワソワでモヤモヤな今日この頃ですキョロキョロ

 

 

 

 

気が付くと前の記事から1ヶ月経ってるし…日々過ぎるのが早すぎ~~えーん

 

今までにないくらいの雪の少なさで過ごしやすかったこの冬雪の結晶

気温も寒暖差が激しく、寒かったり暖かかったりで可笑しなこの冬雪の結晶

春の訪れも早いかなぁ~~って期待したけど、見事に裏切られ、地味に雪雪の結晶降ったり雨雨降ったり

なかなか暖かい日が続きませんねぇえー

 

んでもって相変わらずご飯ネタしかないのであった。。。

 

凍り豆腐

テレビ番組で『凍り豆腐』を紹介していて、とっても美味しいというリアクションにつられてお取り寄せしてみた照れ

テレビで紹介してる物とは違うけれど、歴史あるお店の物なのでポチっとな。。。

『凍り(こおり)豆腐』=『凍み(しみ)豆腐』だね

 

解凍するとこんな感じに…

レシピなんかも付いてきたんだけど自我流で作ってみた

 

 

凍り豆腐のレバニラ風…のつもりで作ったと思うニヤリ

(ずいぶん前に作ったんで詳細は忘れ気味爆  笑あせる

レバニラが食べたかったけどレバーがなくて、凍り豆腐を代用してみた

ちょっとヘルシー気分

凍り豆腐に片栗粉をまぶして炒めたらくっつくし…

でも片栗粉まぶしてから油でコーティングすると炒めててもくっつかないらしい…最近知った情報上差し

次はそうしてみようと思う

レバニラ風…自我流に作ったとはいえまぁまぁ美味しかったヨウインク

ワラビ…塩漬けワラビを売ってて、美味しそうなんで買って来た

ご飯&豆腐と海苔の味噌汁

 

このカブ、すっごいデッカイのだ

たまにはカブもいいかなぁ~と思って買ってみた

 

カブと豚肉の味噌炒め…だったかな?

ちょっと甘目の味噌ダレ

カブが大きすぎて炒めすぎちゃった…溶けるようなカブになってしまったよニヤリ

プチトマトとモッツアレラチーズのサラダ(?)

オリーブオイルとハーブソルトを振りかけるんだけど、最初に兄嫁さんが作ってくれてハマりましたグッ

コレでモッツアレラの美味しさに目覚めたのであるニコニコ

ご飯&大根と油揚げの味噌汁

 

ポトフ…ウィンナー、キャベツ、ニンジン、ジャガイモ、玉ねぎが入ってるよ

こういうの好きなんだよね~~照れ照れ照れ

ハムステーキ&目玉焼き…いまいちの出来だ…ショボーン

ほうれん草とツナのナムル(…たぶん…)

ご飯

 

カブとひき肉の味噌炒め

卵焼き…かなり巻くのに失敗した爆  笑あせる

ほうれん草とハムのマヨネーズ和え(…たぶん…)

ご飯&白菜と油揚げの味噌汁

 

焼き鮭…脂がのってて美味しかったグッ

キャベツのごま味噌炒め…家のご飯シリーズ

もやしのナムル

ご飯&白菜と油揚げの味噌汁

 

比内地鶏肉団子野菜スープ

玉ねぎステーキ&ウィンナー&目玉焼き&サラダ

ご飯

 

こんな感じで地味にご飯作ってましたヨ

ちょっとストレス解消にもなるんだよねウインク

面倒くさいけど、自分の好きな味付けに出来るからご飯作りっていいのかもって最近思う。。。

でも毎日は嫌だけどね~てへぺろ

ほか弁にしたり外食したりしながら、まぁまぁ楽しんでご飯作れる環境に感謝だね口笛

 

 

はぁ…ご飯以外のネタないかなぁ。。。