休校 いよいよスタート | 美と健康の食育 ココロとカラダにやさしいお料理を 料理研究家 管理栄養士 竹内ひろみ Blog

美と健康の食育 ココロとカラダにやさしいお料理を 料理研究家 管理栄養士 竹内ひろみ Blog

吉祥寺在住 美しさの基本は、健康であること。健康な身体をつくるには毎日の食事やライフスタイルがとっても大切!
「美と健康の食育」をテーマにお伝えします。

ひろろクッキングで検索 http://hirorocooking.com/

4月6日 始業式 ドキドキクラス替え

4月7日 午前中  教科書いっぱい抱えて2時間ほどで帰宅  そして。。。

 

本日 休校スタート1日目ニコニコ

 

ココロもカラダも元気に過ごす!!が我が家の目標♪

 

ポイントは自ら動くことびっくり

そのためにまずは自分でスケジュールたてて

(私も横について一緒に決定)

左にやることを列挙  右にタイムスケジュール

 

早速スタートラブラブ

午前中は音楽の時間から。ピアノの練習の後

3年生から始まる笛に初トライ爆笑 ゆっくり楽しくやってゆこう。

思わず、懐かしくていっぱい吹いちゃった私。。。

 

そして次は

この春偶然にもスタートしたZ会

すごいわ!!このタブレット学習。自分でどんどん進んでる♪

まあ、算数がわからないときには休校中に兄に質問ウインク

 

お昼挟んで

午後は芸術の時間(お絵かきや作り物などなど)

今日はレジンでネックレスづくり 音譜

 

今度は

学校から出ている宿題をやって後は

フリータイム!!

 

夕方は毎日、クッキングをすることに決定合格

→こちら別途ブログアップ予定

 

20時に歯磨きして、本を読み聞かせて

無事、1日終了ニコニコ

 

こどもの家(モンテッソーリ教育)がベースになっているからかな?

自分で動けるようになるまでは、ちょっと時間がかかるけれど、

いざ、できるようになると

本当に親も子もHAPPY目