頭の中がお花畑​

6/5人生初の登山をしておりました!

ほんとに思いつきですが職場の同僚と意気投合。





登山の1週間前に行こう!ってなってお互いの休みを確認して「よし晴れだ行くぞ!」って感じ?笑





岐阜県養老山を登ったわけですが我ながら良く登ったなぁと思っています。笑

登山の次の日仕事で普通に仕事していたら登山家のお客さんに即出会いましてね。(引き寄せの術?)

どこ登ったんですか?って聞かれて養老山ですって言ったら、

「初手で養老山選ぶなんてセンス良すぎです!」って言ってくれましたが、どういう意味だろって思った。笑





その後も話してたら、岐阜なら岐阜城のある金華山とかーっておっしゃったんですね。

そこは標高3〜400Mだったかな?

で養老山は860Mなんです。笑





そのときピーンときました。

あ、だいぶオブラートに包んでくれているなって。笑

初心者が登る標高じゃないんですね多分。笑






とは言えまんなみにとっては本当にちょうど良くって途中からスキップするくらいでした!





登り切ったときの感動と達成感は言葉では表現出来ないですねー。

風は気持ちいいし鳥は様々に鳴いているし雲は近いし天気はいいし!








下りながらもう次の山どこにしようかって考えていました。笑





正直登山のグッズ一切整えずにここは行けてしまったので次は1000M超えですね!









これは一生ものの趣味かもしれません。