作ってみたよ、簡単ピラフ~ | 中居ラブのブログ

中居ラブのブログ

中居君を思い続けて、10年・・・
気になったことや思ったことを書いちゃおうって!

中居ラブのブログ-P1002618.JPG

クッキングシートを半分に折り、折り目をつけます

中居ラブのブログ-P1002619.JPG

開いて、
折り目の上半分の真ん中に
ご飯を置きます



中居ラブのブログ-P1002620.JPG

エビは背ワタを抜いて
食塩水で洗い
真水で洗って
ご飯の上へ置きます

砂出ししたあさりも
ご飯の上へチョキ

中居ラブのブログ-P1002625.JPG

こんな感じ・・・
スクールでは
エビ1尾とあさり2ケでした

ご飯の上に下のドレッシング音譜

中居ラブのブログ-P1002621.JPG

「他にもいろんなドレッシングで試してみてね」と
スクールの先生は言いましたが・・・
習ったのと同じドレッシングを買ってきました

小さじ 1杯を振りかけます

更に~

中居ラブのブログ-P1002624.JPG

ドライぱせりも一振り~ドキドキ

中居ラブのブログ-P1002626.JPG

そして、折り目にそって
半分に折り・・・・

中居ラブのブログ-P1002627.JPG

わかるかなはてなマーク
右側から折って
折った右側の辺の半分を
頂点として又折るの!!

中居ラブのブログ-P1002629.JPG

半分で追って
半分で追って・・・・と続けていくのデス!!

中居ラブのブログ-P1002630.JPG

この辺まで来たら
最後はグリッとねじります

中居ラブのブログ-P1002631.JPG

それを予熱を入れたオープンで焼けば出来あがり~クラッカー

中居ラブのブログ-P1002632.JPG

2段ある時は

下の段で・・・・。

目安は210度で10分!!


そしてそして・・・・出来あがり

食べる時のお好みで

岩塩やレモンをどうぞチョキ



写メ失敗しちゃって

ないんですあせる

次、又作って載せたいと思います音譜