20240407【リベンジ★仙ヶ岳】③ | 動的平衡

動的平衡

同情するならアメをくれ!

 

15:48

表情は限りなく冴えない。

リベンジ失敗も理由の一つだが

この日は煙草が吸えなかったのが痛い。

いつもは紫色のリュックにライターを入れているのだが

韓国・漢拏山のときに、機内持ち込み検査のため抜いてそのままにしていた…。

 

前方の険しい岩山。

マジか。

あんなとこ通って来たんだぁ。

 

岐路も厳しい道が続きます。

 

激しい水音。

釣られて脇道へ。

たぶんあれだな。

 

17:12

やっぱり、滝。

 

ここを下れば平坦な石谷川林道。

 

17:35

あとはゆっくり惨敗を反省しながら歩くだけ。

 

18:26

駐車場まであと僅か。

ここで別コース発見。

いつか通る日のために軽く下見。

【マジか…「マムシ注意」】

【階段を下りると砂防ダム】

 

18:36

寄り道してる間に日が暮れた。

ヘッドライト点灯。

 

暗くて渡渉の目印が見つからない。

しょうがないので適当に渡る。

 

19:05

駐車場に到着。

また近いうちに《リベンジ・仙ヶ岳》。

そろそろ鈴鹿の山は山ヒルの季節。

急がなくては。

 

岐路。

その日は鈴鹿サーキットで開催されたF1日本グランプリ決勝。

新名神、東名阪ともに大渋滞。

さらに名ニ環も工事のため通行止め。

帰宅は22時を回ったのでした。