雪だるま

12/23(月)雪

今朝の朝刊はとても薄かった。

地元新聞の「月決め購読料」は

来月から500円値上げ。

 

「これからどんな時代が

やってくるのかな?」と思う。

 

お金だけじゃない大切な物

大事にしていかないとな。

 

クリスマスツリー

ひろみさんは

横浜ベイホテル東急でディナーショー。

 

こちらは冬空。

関東の青い空とは違い過ぎるわ。

それでもそれも好きで住んでいる。

 

まじかるクラウン

「第75回NHK紅白歌合戦」の曲目が

発表されましたね。

 

えっ?まさか?。

 

 

やっぱり?。

 

「2億4千万の瞳 放送100年 GO!GO!SP」

 

どうしても、それなのね 笑。

 

もう「みんなの歌」だから仕方がないのか。

 

ついついファン同士で話すと

「・・・・・」となってしまうけれど。

そこはそこで固まるからね。

 

まじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウン

今年、どこかのイベントで

同じテーブルになった男性も

好きな曲を伺ったら

間髪入れずに「2億4千万の瞳」って。

 

 

 

ひろみさんも代表曲として

いろいろな場所で

大事に歌い続けてきた楽曲。

 

だから「みんなの歌」になったんだよね。

 

その曲が思い出の方も

世間には多いのだろうな。

 

そこで、

あれこれと振り返ってみた。

 

個人的には

「もっと他にも曲が~!!!」

と思うところもあるのだけれど

 

誰かのよい思い出の隣に

「2億4千万の瞳」

があるのであれば

それはそれなのか。


Twilogから

引っ張り出してきたので

全部じゃないけれどここにも残しておきます。

 

淡々と作業することで心を鎮めているところ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木村多江さん