ベンゾジアゼピン系の睡眠薬を服用生活5日目 | ゆうきのブログ@ 重度不眠症と原因不明の脳の震え

10:07分に朝食(やさしいヨーグルト 70g×1個)を食べた。

12:15分に昼食(レタスサラダ)を食べた。

お昼頃から出掛けた。

13:00分に昼食の追加(地元のすき家」で、「地元のすき家で、とろ〜り3種のチーズ牛丼(並) と、たまごセット)を食べた。

18:36分に夕食(大きな天ぷら えび入り&とろろ冷蕎麦と、レタスサラダ)を食べた。

深夜0:12分に夜食(はみでるバーガーメンチカツと、プロ野球チップス×1)を食べた。

深夜1:00分に布団に入った。


昨夜は、寝付きが酷かった。

とにかく眠れなかった。

深夜3:08分くらいに、やっと眠れそうに意識朦朧としていたのに、入眠出来なかった。

昨夜、脳のぶるぶる震える症状が特別強かったわけでもないのに、どうしても入眠が出来なかった。

どう頑張っても入眠出来なかった。

一旦布団から出た。

深夜4:04分に「眠れないので布団から出て、ドラール15mgの半錠を飲んだ。」とLINEを打っている。

深夜4:21分に「眠れないので布団から出て、追加でドラール15mgの半錠を飲んだ。」とLINEを打っている。

深夜4:46分に「眠れないので布団から出て、追加でドラール15mgの半錠を飲んだ。」とLINEを打っている。

深夜5:42分に「眠れないので布団から出て、ゾルピデム5mgを飲んだ。」とLINEを打っている。

このとき、早く眠りたいと焦るあまり、少し入っていたコップの水をこぼした。イラついた。

逆に言えば、コップには少ししか水が入っていなかったので助かった。


ドラール20mgも飲んでゾルピデム(マイスリー) 5mgも飲んだのに、昔のように、レキソタンを15mg〜20mgや、ブロチゾラム0.25mgや、ルネルタ(エスゾピクロン) 1mgを飲んでいたときのように頭がすーっとしてくる感じはして来なか。

何故だろうか…。


昨夜はTwitterの重度不眠症垢に結構ツイートした。


朝方にiPhoneを見たら、ツイッチで某元セクシー女優さんが「スト6」をまだプレイしていた。


ふ⚪︎っちでは、子猫を何匹も飼っている配信者さんが、長時間(朝)まで配信していた。


更に朝6時頃に、ふ⚪︎っちを見たらバイトリーダーのこんにゃくたろうの配信が始まっていて、朝これから就寝するような感じだった。

同じような時間に寝ようとしていて、ちょっと嬉しかった。


結局やっと眠れたのは朝になってからで、朝の6:30〜7:00分くらいだったんじゃないかと思う。

少しだけ眠ったり起きたりを繰り返していて、2〜3時間くらいは眠れたんじゃないかと思う。


けど昨日までは、睡眠は調子良かったのに、何で急に眠れなくなってしまったのか原因が分からない。

朝11:55分まで布団に入っていて起きた。

ギリギリだが午前中のうちに起きることが出来た。



↑朝食(やさしいヨーグルト 70g×1個)を食べた。



↑昼食(レタスサラダ)を食べた。



↑昼食に「地元のすき家」で、「とろ〜り3種のチーズ牛丼(並)  580円」と、今回は「たまごセット 140円」=合計720円を食べた。



↑HACRAY POMiの撮影の練習のためと、"奥田民生の愛のために"が歌いたくなって、超久しぶりに「地元のカラオケ館」に行って来た。しかし、やはり歌う気分にはなれなかったし、HACRAY POMiが何故か撮影出来ないトラブルがあり、昨日のカラオケは大失敗になってしまった。



↑地元のセリアで、「ドアの戸あたり音を和らげる すきまテープ ドア・戸用 室内のドアを密閉し、冷暖房効率を高める (約)暑さ3㎜×幅10㎜×長さ2m」を買った。



↑地元の西友で、「Shebaジーバ DUO デュオ 旨みがつお味セレクション 税込415円」を買った。



↑地元のセリアで、「シャカシャカフィルムの音にねこ大喜び! じゃれっこ棒 CAT TOY DRAGONFLY トンボ ※2色のうちどちらか1色が入っています。」を買った。



↑ 夕食(大きな天ぷら えび入り&とろろ冷蕎麦と、レタスサラダ)を食べた。



↑ 夕食(大きな天ぷら えび入り&とろろ冷蕎麦と、レタスサラダ)を食べた。