「ゴッホ」や「ゴヤ」の他にも、観劇フリークな私にはなんとなく馴染みのある印象の作品がいくつも出てきます(順路バラバラでうろついたやつσ(^_^;)
とか
で、ようやく地上1Fへ
現代になっていくと、さすがに良くわからないのも出てきます
これはちゃんと知ってたゲルニカ
その後は、概念で理解するしかないのかなぁ?な感じの、複雑な絵が多くて…
めっちゃスピードアップ出来た😅
こちらは、ちゃんと納得
お手洗いの中も、おしゃれに飾られてます
大きな荷物を持った旅人達は、、、
ギュウギュウ詰めのバスで1時間余り、一日歩き回って疲れた足で更に立ちっぱなしで😰
路線沿いの人達には逆にこちらが邪魔者なんだろうな~と思いながら、疲れ果てて徳島駅に降り立ったのでした😅