今日も観劇日~ソワレ | 次はどこへ行こう!?

次はどこへ行こう!?

2010年生まれの、でっかいくせに甘えん坊な黒にゃん(♂)とツンデレお嬢さんシマ白にゃんと、湘南に暮らしています。
可愛い物好き、観劇や旅も好きなので、雑多に呟いてます。


マチネが12:45開演と、平日にしては早かったので、ちょっとゆっくり移動して、ソワレは
藤木さん狙いで半年も前からチケット取ってたんだけど、数日前から体調不良でお休みとか😱
ん~、直前で休演になったこともあるので、事前にわかってたからマシなのかな?
でも、いっそ休演になれば返金されたのにな…とか思ってしまうここんとこチケットボンビーなσ(^_^;)

そんな本日は、こんな顔ぶれ
ま、大貫さんは予定組んでなかったから、観られて良かったとしましょ☝️

キャストが大幅に入れ替わってからは初めてなので、ちょっと新鮮

最初のうち、竜也くん並みにやたらとがなりたてるな~と思った大貫ハリーだけど、途中からトーンが落ち着いてった感じ
これまで観たどのハリーも、やたらと早口でまくし立ててたけど、彼はわりとゆっくり話してる印象でしたね(ただ、声はデカかった🤭)

玲奈ちゃんが、思ったより野太い声を出してたりして、これまでの印象とはだいぶ変わってて良い感じ←偉そう😅

香寿さんも、最初の案内の声を聞いても誰かわからなくて、一瞬誰の日をチョイスしたのだっけ?と悩みました
しっかり選んだつもりだったのに…とね

白羽さんもいて、ミュージカル版でやれそうなキャストだわ~と思ったり😜

一番ビックリしたのは、マートルの声かな😲💦
見た目(後ろからのオペラ越しですが)とのギャップが…

これで何回めかな~結構観てるよね…と思いつつ
この辺は、初めてじっくり見ました😅
お土産も覗いてみたけど、懐具合とのマッチングが難しくてね😓

近頃は、先行予約でチケット押さえると、手数料込みで2万近くかかるのが多いからねぇ~💸
(そのくせ、後出しでオマケ付きとか値引きとか止めて欲しい😩)

次にきた時に余裕があればーと思ったら、この先はもう予定入れてなかった
いつまで続くのかしらね?

コニタンのハリーとか、桂ちゃんハーマイオニーとか観てみたい気も…😄☝️
その時は、べっしーかさとっさんのドラコで✌️


ついでに撮ってみた『VIVANT』のオブジェ(?)
出演者のと思われるサインがたくさん書いてあるけど、どれが誰かはさっぱり😅