7・8月は、観劇が少なかったけど、今月は3回☝️
で、本日は2度目の観劇day
マチネはこちら
< 本日の子役 >
リトルボーイ:村山 董絃
リトルガール:生田 志守葉
リトルコールハウス: 船橋 碧士
今日はGC列の端っこでしたが、視界を遮るものがなかったので、前回の1階席後方よりは見易かったですね
でも、やっぱらは「○○は…○○でした」という説明的なセリフは苦手だし、"お父さん"・"お母さん"・"弟"とかはなぜ名前を付けてないんだろ?とか、結局あの人は何者だたんだろ?とかの疑問が解消しない
色んな人達の人生を詰め込んでるのだけど、なんだか良くわからない人達の話で流れが切れたり、"ニ○ー"と呼ばれ虐げられて傷つけられた芳雄くん達黒人が闘ってる途中で長閑な浜辺のバカンスが入ってきたりして、何だか話があっちこっち飛びすぎて私のトロい頭の中ではまとめきれないのがねぇ😰
あの役いる?ーとか思ってしまう😅
帰り道「なんか、良くわからない存在の人がパラパラいたね」とか話してる方達がいて、思わず振り返って同意したかったわ🤭
これは、たぶん再演があったとしても余程惹かれるキャストが入らないと行かないかな…