今日もマチソワ♪ | 次はどこへ行こう!?

次はどこへ行こう!?

2010年生まれの、でっかいくせに甘えん坊な黒にゃん(♂)とツンデレお嬢さんシマ白にゃんと、湘南に暮らしています。
可愛い物好き、観劇や旅も好きなので、雑多に呟いてます。


いや、ちゃんと仕事もフルタイムで続けてますよ
むしろ、一段とハードに夜勤三昧の日々ですし😅

本日マチネは、千穐楽のこちら
昨日の配信も、我慢出来ず夜公演だけ観ちゃいました😜

こちらは、改めて後日…

で、ダッシュで飛び出して、ソワレは三茶でこちら
『愛するとき死するとき』シアタートラム

これね、あえて前情報入れずに行ったのだけど…
のっけからいきなり「○○はどうした、こうした」の連発なんだけど、男女二人ずつくらいが入れ替わり立ち代わり出て来るのね
聞き馴染みのない名前がクルクル登場して、同じ人と思ったら違う名前?え、別の人なの?とか悩みまくり😰
オッパイが大きいだの小さいだの、誰々とS○Xしただのって話から始まってく
出だしは、ティーンエイジャーの若さゆえの話みたいだけど、前知識なしで観ると「何のこっちゃ?」な感じで、どこに楽しむポイントがあるのか掴めず…頭→( ○д○)状態😓
かろうじて、バックに出てくる音楽は、おばちゃんには聴きなじみのあるグループやシンガーのお名前♫
テンポ良くーてか、すっごい駆け足で話が流れていくので、一幕最後まで波に乗れず😑
15分休憩で頭の中整理…は、無理でしたね😔

ニ幕が明けると、一幕でティーンだった健ちゃんがいきなりおじさんスタイル😳💦
へっ?😰
えっと…誰?
お母さん系を演じてた高岡さんと、今度はラブモードになるの?
役柄としてなんだろうけど、低音でボソボソ話す健ちゃんの台詞は聞きとり辛いし、いきなりのキャラ変に頭もついてかない😖💧
高岡さんは、どの衣装の時もシュッとしてスタイル良いしお綺麗だわね😉👍
旺志郎くんは、そんなに小っこかったのか…
なんか子役で頑張ってたあの世代の男子、ちょっと上背伸び悩んじゃってる感じ?(神木くんとか、須賀くん・加藤くんとか、皆小っちゃ目じゃない?)ーなんて、ぼ~っと考えたり😅

15分休憩を二回挟んでの三幕ものでした

もうここまでで波に乗り損ねてきたので、どこに意識を持っていけば良いのかすっかり迷子😰

ツラツラ書き綴ってみたけど…
ごめんなさい、全く私には理解できずお楽しみポイントが掴めないまま終わった作品でした
難易度高過ぎたわ🤷