たび | 次はどこへ行こう!?

次はどこへ行こう!?

2010年生まれの、でっかいくせに甘えん坊な黒にゃん(♂)とツンデレお嬢さんシマ白にゃんと、湘南に暮らしています。
可愛い物好き、観劇や旅も好きなので、雑多に呟いてます。



目的地とは、行き先が違うんだけど…

あんぱんまん号みっけニコニコグッド!


150223_104907_ed.jpg


今回向かったのは、瀬戸内海

休みの翌日は夕方からの仕事だし、どこかに行きたいなぁ~と思い立ち、前日に宿を確保グー
早起き!…は、ちと寝過ごして遅くなったけどべーっだ!
いざ、出発!!


小学校の修学旅行以来だ~と一瞬懐かしく思ったけど、さすがにン十年前の記憶はほぼない高松へ


ま、これといって、見たいアテがあるわけでもなく、とりあえず梅が咲いてるらしい栗林公園へ向かう


150223_124514.jpg


梅にウグイスーも見たんだけど、うっかり踏み込んだら枯れ枝を踏んでしまって逃げられたダウン


まっすぐバスで向かったので、お昼食べ損ねた~と思いつつ、ボランティア・ガイドさんがついてくれたので、言われるままに歩くくつくつDASH!


150223_130804.jpg


膝も腰も痛めてるんだけど~というつぶやきも虚しく、元気なおじいちゃんガイドに連れられて


1時間コースを、ダッシュで歩き、丘を登り~降りを繰り返し(しかも階段あせる)、ヘトヘト~(x_x;)

元気なおじいちゃん、ありがとうm(__)m

グルメじゃないから、有名店には特に興味なく…(じゃあ、なぜはるばる来た!?)
適当に通りすがりのお店でおうどんをいただく音符
ちゃんと美味しいし、コシもあるニコニコ


ん~次はどうするかな…と考え、屋島へ

最寄り駅からバスで行けば100円なのに、待つのがいやでタクったら…

有料道路の通行料までかかってガックリダウンダウン
楽しようとした罰か…

おまけに、曇ってて景色いまいちだし、水族館まで足をのばそうと思ったら、小雨までぱらつくしショック!あせる


途中のお寺

150223_144216.jpg


引いたおみくじは、大吉だったのだけどな…

150223_144058.jpg


曇ってるのか、黄砂が飛んでるのかよくわからない空は、ど~んより重いダウン
港の景色も霞むし、小雨も振りだしたので、さっさと帰ることに

帰りは、ちゃんと100円の路線バスチョキ

同じルートで戻るのもな~と、いうわけで

屋島へは、電車で行ったけど、帰りはJRでグッド!


ふらっと思い立って高松まで来てみたけど、観たい場所があるわけでもないってのがね…ガーン


高松駅まで戻ると、改札の近くに「連絡船のうどん」の文字が!!

両親が愛媛の人達なので、子供の頃、今はなき宇高連絡船に乗って行ってたビックリマーク

甲板にあったおうどん屋さんで、かやくうどんを食べるのが大好きだったな♪

あのお店なのかな!?懐かしい~キラキラニコニコひらめき電球
と、いそいそ立ち食いへグッド!


おひとり様での立ち食いなんて、全然平気な人ですからっσ(^_^;


懐かしいと思いつつ、味はさっぱり覚えていないものだな~と、あっさり食して終了DASH!


歩き疲れたので、ひとまずホテルにチェックイン


ふと、お部屋から見えた、港の渋滞あせる


150223_164935.jpg


こんなに近いすれ違い方しちゃうんだね目汗


夕食どうしようかと、しばし街へ出てさすらう


港を歩いてみたり、銀行探しついでに、繁華街目指してみたり…したけど、なんだか疲れたので、ホテルに戻ってルームサービスで済ませることにガーン


150223_202517.jpg


何やってんだかな~とか思いつつも、ベイビューを楽しみつつ、ゆったりお部屋で過ごすのは、思いの外のんびり出来て、寛げたチョキ


翌日は、ビュッフェスタイルの朝食をきっちりいただき、早々に帰宅して、夕方から仕事へ


かなりリラックスしてリフレッシュしたはずなのに、またしてもノンストップなハードワークに、あっさりストレス貯まりまくって一日が終わり…


高い旅費と時間を使って、あっさり終わりかよ!?ーと、自己突っ込みするしかない一日なのでした

チャンチャン(;v;)