お昼間は、小雨降る中だけどあまり時間がないしーとバタバタと汗かきながら衣替え。
断捨離の出来ない気質ながら、さすがに2~3年着てない服は諦めてごみ袋へ…ん

思いの外、たくさんあってビックリ


一段落つけて、所用を済ませた後、夕方から会議があるので職場へ。
出先からだったので、
使って楽チンで向かったわりに、着いてしばらく動悸が続く。衣替えに必死になりすぎて、血圧上がったのか!?ーとか思いつつ、とりあえず会議室へ。
席につくと汗が止まらず、動悸も続く。が、同僚たちは半袖の制服なのに、長袖着てるせいかな…と、ここでも疑わないσ(^_^;
次の会議に移動すると咳も出始め、しゃべると咳き込んで止まらない…事ここに至って、初めて「これは、気温とか環境のせいではなく、私の体調が悪いんじゃないの
」と気付く鈍ちん
顔がホテホテしてるのも、何気に熱があるから

私、風邪引いてるのか…


たまたま連休になったのに気を良くして、うっかりしてたよ~って、自分の体調くらいちゃんと早々に気づこうよ>ぢぶん

で、私的にはかなり珍しく、日付が変わる前にベッドへ入ったら…ヘンな時間に目が覚めて眠れない悪循環にはまる。
風邪引いた時くらい、ちゃんとゆっくり寝ようよ!!