大槌町は、岩手県沿岸に位置しています。

 

大槌町に来た直後感じた「大槌と関西」の共通点は「やる文化」=DO文化(笑)

でも表への出方はかなり違います。

たぶんそれは「職人と商人」の違いでしょうか。

でも、どちらも「やる文化」、DOだと思います。

 

さて、そんな職人文化で私も、今年は「自分で動きたい」と思ってまいりました。

 

が、しかし・・・

 photo:01

こんなモノしか書けません(^_^;)

ものづくりとは、私の一番苦手とする「形」でございます()

しかも具体的な形にするのが一番苦手な私・・・

「どーとでも見れるもの」「どーとでも使えるもの」

いや、最初から形は「どーでもよい」のかもしれません(^_^;)

心が和めば。心がワクワクすれば・・・。

photo:04

 

photo:05

思えば私の演劇遍歴は、劇団からフリーへと転じたときから、かなり自由な世界でございました。

あまりものを置かずにパントマイムと話芸と音響・照明で物語を進め、お客も舞台に引っぱり出して、いろんなことをしてきました(^_^;)

最後までスタッフを右に左にと惑わせて、ギリギリまで粘りながら、・・・

今、何かをするとなったらどうなるだろうか。。。

 photo:07

でも今は、職人になってみたいのです。なんでも体験したいのだ。

ここは、それを可能にする町だから(*^_^*)

 

ということで、大槌町にあるNPO和リングさんの工房にお邪魔して、少しずつ作っていく事にしました。

photo:12 
はっきりいって、たくさんの人の手を止めてます・・・(・・;)

 

機械は1つ1つが大型で、かなり音が激しい。

しかしそんなことを言ってはいられない。

ってんで、「ビーン」「ガー」「ドドドド」とやってまいりました。

photo:13

途中途中で、「怖くないの?」と女性スタッフに聞かれましたが、

「やるしかない」私には、怖いとか怖くないとかの選択肢がまるでありません。

そんな自分が一番怖いのでした。

どんどん物怖じしなくなっている()わはは


でも大きな理由は、やはり長かった劇団生活でしょうか。
あの頃は「やる」ことが当たり前。性別関係なく、皆で作っていましたっけ。
あの頃の皆さんに感謝(*^_^*)

photo:11  
さあ、これがどうすれば、どうなるのか・・・
乞うご期待☆

しかし

 

・・・何日で仕上がるのやら・・・(笑)

 

でも、気持ちはいつもワクワクです☆

 

 















iPhoneからの投稿