埼玉県所沢市、入間市、新座市

オンラインで全国へ

 

 

週3のお仕事で

子どもとの時間と仕事のやりがいを

手に入れる

 

 

ベビーマッサージ講師育成

広谷亜祐美です

 

 

 

平日の昼下がり、目を疑った衝撃の言葉!

 



 

 

 

あゆみ先生は

わたしの目指したい理想の

お母さんなんです♪

 

 


 

先日、

インスタのDMに

とんでもないメッセージを

いただきました・・

 

 

↓↓




 

ビックリしすぎて

スマホを二度見!!

 

 

 

何が起きたのか

わからなくなったくらい

一瞬フリーズしてしまいました!

 

 

 

でもでも♡

こんなメッセージを頂けて

ほんとうに幸せだな。

 

 

 

心がポッと温かくなった

平日の午後だったんです♪

 

 

 

image

左がわたしです

 

 

 

 

今でこそこうして

 

 

 

『目指したい理想の

お母さんなんです♪』

 

 

 

なんて

とーーーーーっても

ありがたいお言葉をいただけるように

なりましたが、

 

 

 

 

 

ママになった10年前。

わたしの人生は180℃変わりました。

 

 

 

image

 

 

息子を出産する前に

1度流産の経験があるので、

 

 

 

10か月間、

お腹の中で育ってくれて

 

 

 

無事に産声を聞けたときには

なんともならない感情になり

涙がツーーーーっと流れたことを

今でも鮮明に覚えています。

 

 

 

image

 

 

ちゃんと育てなきゃ!!

ママになれたんだから

しっかりしなきゃ!!!

 

 

 

この想いが強すぎてしまい、

目の前にいる息子よりも、

 

 

 

ネットや育児雑誌の

情報ばかりを気にして、

 

 

 

息子の成長が情報よりも

ちょっと遅れていたら

一気に不安になって、

 

 

 

また調べては

落ち込み。

 

 

 

image

 

 

 

子育ての自信なんか

これっぽちもなく

いつも不安ばかり。

 

 

 

もうこの負のループから

抜け出せずにいたんですね。泣

 

 

 

そんなわたしを旦那は、

 

 

『もう調べるの辞めなよ!!

大丈夫だから!』って

わたしの為を想って

何度も言ってくれていましたが、

 

 

 

だって

不安なものは不安なんだもん!!!

1日中育ててるのは

わたしなんだよーーーーー!!!!泣

 

 

 

と涙ながら

訴えたことも多々ありました。

 

 

 

image

 

 

 

おまけに

仕事を退職し専業主婦だったわたし。

 

 

 

出会ったママ友たちの

ほとんどが育休中のママだったので、

 

 

 

仕事復帰していく姿を見送りながら

社会との繋がりが0になっている

現実も突きつけられました。

 

 

 

 

職もゼロ!

社会との繋がりもゼロ!

育児スキルもゼロ!

 

 

 

すべてがZERO~~!!!!!泣

 

 

 

そんな状態のときに

ふと出会ったのが

”ベビーマッサージ”でした。

 

 

 

 

当時の息子は

わたしの抱っこでしか寝なくて

置いたら絶対に起きる

 

 

 

いわゆる

背中スイッチが酷かったので、

 

 

 

少しでもお昼寝をしてくれたら

いいな・・

そんな想いでベビーマッサージレッスンに

参加をしました。

 

 

 

ベビーマッサージを

やっている時は、

 

 

 

いい意味で『無』になれて

自然と息子と向き合える時間となり、

 

 

 

ふれあうって

こんなにも気持ちを落ち着かせてくれて

特別なことをしなくても

自分を満たしてくれるんだ♪

 

 

 

 

 

image

 

 

そして

息子はというと

ベビーマッサージを続けていくうちに、

 

 

 

抱っこ寝から卒業して

マッサージすると

そのあとは布団で寝てくれるように

なっていったのです♡

 

 

 

image

その時の写真です

 

 

 

 

そして、

子どもがいながらでも

資格取得ができて

お家で仕事ができる!

 

 

 

 

という

【ベビーマッサージ講師】という

働き方を知ったとき、

 

 

 

これだったら

息子がいながでもできるかもしれない!

やってみたい!!

 

 

 

ママになってから

それまではすべて息子を優先して

自分のことは後回しで、

過ごしてきたんですが、

 

 

 

このとき

初めて自分の将来のことも

考えられて、

やりたいことを見つけることができたんです♡

 

 

 

 

image

 

 

 

資格取得を決意して

学び始めてからは

赤ちゃんの身体のことを

しっかりと学ぶことができたので、

 

 

 

ネットや雑誌の情報に

惑わされることがなくなり、

 

 

目の前にいる息子の

発達の状況を見ることができ、

 

 

マッサージを通じて

アプローチしてあげることも

できるようになって。

 

 

 

image

 

 

 

 

 

便秘になっても

焦らずにマッサージをして

出るようにしてあげたり、

 

 

 

なかなか寝られないときも

息子がリラックスできる

マッサージで寝付けるように

サポートしてあげたりと

 

 

 

自分が得た知識で

自信を持って子育てが

できるようになっていき、

 

 

 

あ、子育てって楽しい♡

 

 

と感じることもでき

わたしの中で小さな自信が

生まれていったんです♪

 

 

 

 

image

 

 

 

そして

わたしと同じような悩みを持ったママに

ベビーマッサージをお伝えさせていただき、

 

 

 

はじめての子育てでも

孤独を感じないように

少人数ではありますが、

 

 

 

ママが気兼ねなく

足を運べる場所を

作り続けた結果、

 

 

 

知り合いもいなくて

2人っきりの毎日でしたが、

 

あゆみ先生のお教室のおかげで

月1の楽しみができて

なによりもお友達までできました♡

 

 

不安だらけの子育てだったんですが

あゆみ先生のおかげで、

少しづつ前向きなれて

 

ここにくると

リフレッシュにもなるし

パワーももらえます!

 

 

image

 

 

 

 

というお声をいただけるように

なりました!

 

 

 

そのたびに

ぎゃーーーーー♪と叫んでは

子どもたちにうるさい!と

怒られる(笑)

 

 

 

 

でも

こうして喜んでもらえることが

本当に嬉しいんですよね♡

 

 

image

一番左がわたしです

 

 

 

やりがいだけではなく

当時幼稚園生の息子と

未就学児の娘がいながらも

 

 

 

幼稚園ママの壁にも

ぶつかることなく

お仕事ができ、

 

 

収入をいただけるようにも

なりました♪

 

 

 

image

一番右がわたしです

 

 

息子を出産した瞬間、

何の取り柄もなくなったわたしが、

 

 

 

ベビーマッサージに出会って

何歳になっても絶えない

コミニュケーションスキルを手に入れて

 

 

 

小4になった息子も

未だにマッサージして~♪と

リクエストしてきます(笑)

 

 

 

そして

1人でも多くのママのお役に立つことができ

【ありがとう】という言葉を

いただけるようになりました♡

 

 

 

image

上段の右がわたしです

 

 

 

昔のわたしのようなママを

救いたい!

 

 

 

その想いだけで

このお仕事をさせてもらっています♪

 

 

 

image

 

 

 

我が子との最高のコミニュケーションと

やりがいと収入を手に入れる

ベビーマッサージ資格講座

 

 

 

無料相談会の詳細は

こちらでお伝えしております♪

 

 

↓↓

 

 

 

 

偉そうに聞こえるかも

しれませんが、

 

 

ママになったらか

我慢や諦める・・ではなくて、

 

 

もっとママとしての

可能性を広げていきたい!!

 

 

そんな想いでおります♪

これからも時には熱く

語ってしまうかもしれませんが、

 

 

 

大目に見てやってください♡

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。