2023.09.10.LureCoursing JapanCup2024 1st 秋田② | ぶらラティコ

ぶらラティコ

ミニチュアピンシャー「ラティ」と「クリ」、イタグレ「PAL」、ウィペット「RAY」「VELOX」を迎えました。ルアーコーシング、イヌリンピック、ディスク、エクストリーム、日々の出来事、お散歩、わんこ達との楽しい毎日を綴ってます。



①のつづき


2023.09.10.LureCoursing JapanCup2024 1st AKITA




NPA ルアーコーシング

2024年シリーズ 最初の大会




9月だというのに


スタッフは空調服着ないとヤバイくらいの暑さで


参加者さんも大変だったと思う。







今回もスタッフお手伝いの為

写真はほとんどないですが、

撮ってもらった動画を載せます。






まずはクリ



去年までは秋田ではずっと8秒台で走ってたんだけど、
9秒452
9秒429
7歳という年齢かグランドコンディションか
タイムとしてはいまいちでしたが、
ルアーアタックもしたし
ナイスラン指差し





次はPAL


最後が。。。

9秒017
9秒002

前日の練習会では8秒で走れたのに、
なんでだーーーえーえーえー
次がんばろ。



で、
ヴェロックスの動画がうまく載せられなかったから
結果のみ
6秒984
7秒073

未だパピー走りである。








最後に

今乗ってるRAY


6.602
6.693
6秒5の壁は高いなーー





それでも

我が家は

smallカテゴリー1位お祝い

クリ



ウィペットG1カテゴリー1位お祝い

RAY




2024シリーズ

1番乗りでチケットGET爆笑




那須チケット

なんか、デザイン変わったね。指差し
あかねさんのサイン入り




大会終了後、

秋田の居酒屋へ

2回目わっしょい
誰かのまね(笑)

かんぱーい
お刺身
私的に日本一上手い卵焼きだな

馬肉も

エビマヨも

ウマイに決まってる
いぶりがっこチーズ


美味しゅうございました。





翌朝、

大会会場へ
忘れ物落とし物がないか見に行ったよ。

ラティさんもいつも以上にテケテケ歩いた。



そして秋田の〆は松陰でラーメン
おいひーーーもぐもぐ



そんなわけで

我が家はクリ、RAY那須GETで
最高の結果となり

ゆっくり帰宅しましたーー









では〜





ポチッと応援お願いします。


にほんブログ村